
義母の愚痴です。娘は生まれが大きく3500グラム以上ありました。生まれ…
義母の愚痴です。
娘は生まれが大きく3500グラム以上ありました。
生まれた時からぷくぷくしていて、ずっと成長曲線の上をなぞってます。
好き嫌いせずご飯を食べ、活発で、今の月齢の子にしては意味のある言葉をたくさんしゃべり、意思の疎通がかなり取れます。
娘が可愛くて自慢しましたすみません😌笑
娘が生まれて義母と初対面した時
「体がしっかりしてて男の子みたい」
と言われました。
その時は気にしませんでしたが、事あるごとに
「肩幅があって体格が男の子みたいだ」
「こんなに寝汗かいて男の子っぽいね」
などと言ってきます。
たしかに1歳くらいまで出先でもよく男の子に間違えられてた、けど!女の子だって汗っかきな子はいるし、しょっちゅう男の子みたい男の子みたいと言われ頭にきます。
私自身、子供の頃色黒で性格も勝気だったためよく男の子みたいと言われました。内心すごく傷ついてたのを今でも思い出します。
娘にはそんな思いさせたくないので、次言われたら言い返してやる!😡
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義母さん意味不明です💭😩
自分の息子と重ねてるとか?
なんにしろ、だから?って感じですね☺️
男の子みたいだね。って言われても答えようがないというか、、、
いや、女の子だわ🙃って感じですね🥲💢

メンズ4人プラスも一人ママ
私も産まれた時3800gあったらしいです🤣🤣
弟は予定日2週間前で4300g…笑
1ヶ月検診並のベビーだったらしいです😂
肥満とまでなったらちょっと心配になるかもですがちゃんと栄養なども考えてご飯も食べているだろうし大きく産まれても私は今では結果家族で1番小さく、足のサイズが25センチで大きさの名残はそこだけになりました🤣
義母さんの想像してた女の子像が違うからって健康にこしたことないですよね😅
小さいなら小さいで何か言いそう…笑
女の子の方が逞しいんですよね😆😆😆
-
はじめてのママリ🔰
風邪ひいてもすぐ治るし、たしかに逞しいです❗️😂
だんだん大人の言葉理解してるし、娘が言われてる内容を理解したとき悲しむのは嫌なので義母にはっきり言います😡- 5月27日

はじめてのママリ🔰
私の娘は産まれは2600と小さめでしたが、4ヶ月検診では周りより明らかにムチムチで、いつも男の子?って言われてました😂👌笑
私の娘も汗っかきだし、寝汗だってすごいです✌️✨
でも、子どもって性別関係なしにみんなたくさん動いてたくさん汗かきますよね🙋♀️
義母のよく分からない発言も小さいながらに聴こえてはいるし、やめてほしいですね🙄🙄
-
はじめてのママリ🔰
他人にたまに男の子と間違えられるならその場だけだし我慢できますが、しょっちゅう言ってくる義母にムカつきます😇
子供は汗っかきですよね!
娘が傷つかないよう義母に言います😡- 5月27日

R
うちも生まれた時から成長曲線を上にはみ出していますが、そんな事言われたらイラっとします!!!
何がいいたいの??
どこからどう見ても女の子ですけど。って言い続けましょ!
-
はじめてのママリ🔰
同居してるしギスギスしたくなくて今までスルーしてましたがそろそろ限界なんで立ち向かいます❗️
- 5月27日

ゴルゴンゾーラ
わー😢ひどいですね💦
私自身も大きめに生まれ、幼い頃からガタイもよくずーっと身長も高い方で、社会人になってからバスの車内で知らないおじさんに、男みたいにでっかいな!と言われて傷付いたことを思い出しました😭
女の子が全員華奢で汗あんまりかかないとか…勝手な概念で喋るな!です😂
-
はじめてのママリ🔰
身長低くてちんちくりんの私からすると高身長が羨ましいですが、男って言われるのは傷付きますよね😭
外見のことを話題にする人って失礼だし、下品ですよね💔- 5月27日
はじめてのママリ🔰
意味不明ですよね!
ほんとむかつきますー。
一体何人の赤ちゃんを抱っこしてきてどんな統計だか知らんが、うちの娘はかわいいかわいい女の子です😡
もちろん男の子も可愛いし、もし二人目授かれるなら男の子も育ててみたいと思いますが、女の子に対して男って言うの失礼ですよね💔