
義実家の新盆で、私やおば(旦那の父親の弟さんの奥さん)たちも手伝い…
義実家の新盆で、私やおば(旦那の父親の弟さんの奥さん)たちも手伝いに行っていました。
私の両親がお供えとして持ってきてくれたゼリーや、
おばの娘さんの旦那さん(おばからすると義理の息子さんで旦那からするといとこの旦那さん)が持ってきてくれたお土産のクッキーを、義母が私やおばの前で開けながら「うちはこういうの食べないから持って行ってー」と両方私に丸ごとくれたのですが、こういうのって失礼にはならないのでしょうか?
少しもらって義実家で食べるってこともせず、しかもこういうの食べないからって、なんか失礼だなーって思ってしまったんですが。。
もちろん、我が家でありがたくいただくので、要らないと思ってる人に消費されるよりマシだということはわかってますが、
私が気にしすぎですか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
持ってきてくれた人の前でそうするのは失礼だけどその人がいないなら別に普通だと思います!

ママリ
うちもそうですよ?
新盆で母がお菓子など食べないからもってく?とありがたくいただきました🙂
特に失礼だとは思わないです
食べないで捨てる方が食品ロスになるので
コメント