
コメント

すず
今の時間ならまだ市の保健師さんと話せると思うので、電話で聞いてみてはどうでしょうか?
私は「これは…?」と思ったことはよく保健師さんに聞いてます!
すず
今の時間ならまだ市の保健師さんと話せると思うので、電話で聞いてみてはどうでしょうか?
私は「これは…?」と思ったことはよく保健師さんに聞いてます!
「バウンサー」に関する質問
生後9ヶ月子どもがいるのですが、ワンオペお風呂の際みなさんどうしてますか? 今までワンオペの際は、脱衣所でバウンサーに乗せて私が洗うのを待っててもらってその後子どものことを洗って一緒にあがっていました。ちな…
旦那のバウンサーの揺らし方が激しいです。泣き止まないからとぐわんぐわん揺らします。 1度動画にとって送って、ちょっと揺らし方激しいかも。と伝えてから少しゆっくりになりましたが、またすぐ戻りました… もう旦那に…
双子ママや年子ママに質問です。 ワンオペ中、2人同時に泣かれた時どうしてますか? 日中はバウンサーなどを使いながら交互に誤魔化し誤魔化し抱っこしているのですが、17時くらいからお風呂の時間の20時くらいまでは少し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
息子ママ
回答ありがとうございます😭役所に電話すれば大丈夫ですかね😅
すず
役所に電話して「乳児について相談したいのですが、保健師に電話相談とかってできますか?」と聞けば繋いでくれると思います!
私も心配性なので、専門の人に大丈夫と言われると安心できるので😊