

さすけ
幼児なら夏なら水ばかりじゃなく麦茶にすればミネラル取れますし、大丈夫かなと思いますよ🙆♀️
私は天日海塩買って暑い日はご飯に少しかけたり、調味料として使ってました☺️

退会ユーザー
調味料はまったく使っていないんでしょうか?
減塩醤油や減塩みそや減塩出汁などでも塩分入ってるので、それ幼児用の経口補水液みたいなのをあげていれば大丈夫だと思いますよ。
さすけ
幼児なら夏なら水ばかりじゃなく麦茶にすればミネラル取れますし、大丈夫かなと思いますよ🙆♀️
私は天日海塩買って暑い日はご飯に少しかけたり、調味料として使ってました☺️
退会ユーザー
調味料はまったく使っていないんでしょうか?
減塩醤油や減塩みそや減塩出汁などでも塩分入ってるので、それ幼児用の経口補水液みたいなのをあげていれば大丈夫だと思いますよ。
「離乳食」に関する質問
10ヶ月 ミルクどれくらい飲んでますか? もうすぐ10ヶ月になる娘を育ててます。 離乳食をたくさん食べ、寝る前以外は欲しがらないので今は朝100と寝る前200のみです。 あげたら飲むって感じなので朝もなくしちゃう?と…
生後8ヶ月の娘を育てている24歳です。 子供にイライラした時、皆さんはどうしていますか? 出産前から、特に短気な方ではありませんでした。 人にイライラする事もほとんど無く、旦那も穏やかな人なので喧嘩する事も…
病院のごはんですが、これって後期離乳食で合ってますかね? 一歳になったばかりで、入院中のごはんは後期離乳食でお願いしました。 別の病院で入院したとき(10ヶ月)はもっと細かく刻まれた形状だったんですが… 一歳だか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント