
3人以上のお子さんがいる先輩ママさんで無痛分娩経験者の話を聞きたいです。自然分娩に10万の価値はあったでしょうか?無痛分娩を考える理由として、8センチからの痛みが怖いとのこと。スピード出産経験者もいますが、決めかねています。
3人以上お子さんがいる先輩ママさんで
無痛分娩をしたことのある方のお話お聞きしたいです。
自然分娩+10万の価値ありましたでしょうか。
上2人は、自然分娩で産んでいます。
子宮口が7センチくらいまでは、余裕だたのですが、
8センチからがもう、、、言葉にならない痛みでそれが怖くて
無痛分娩を視野に入れてます。
2人目は、完全破水から始まり40分でスピード出産でした。
スピード出産でしたが、それでも子宮口8センチからのあの痛みを思い出すだけで下半身が震えます。
3人目は、もっとスピードかな?スピードなら、頑張ろうかな…
スピードじゃなかったら…おそろしい…
と、、、
考えてしまい、決められません。
参考にさせてください😖
- ママ(3歳2ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ママ友の話なんですが、
2人目までは普通分娩で
3人目で初めて無痛にしてみたら
麻酔が効きすぎてしまったせいか
ものすごく時間がかかって
吸引分娩になり
一番苦しかったそうです😅💦
無痛にした意味がなかった!と言って
4人目はまた普通分娩で産んでました🌟

はじめてのママリ🔰
上2人自然分娩で3人目で同じく無痛分娩を考えてました☺️
途中までは無痛希望でしたが、臨月くらいでもう自然でいいや😂と諦めました😫
なのでやめた側の者ですが…
麻酔を入れるタイミングや陣痛の進み具合とかで違うとおもいますが、
私は先生から、麻酔入れても効く前に出産しちゃうかもよ?いきみ方は感覚的に分かると思うけど上手くいきめなくて時間かかるかもしれないし無痛はオススメしないな~!って言われました😫
私も二人目が破水から出産までが早くて、三人目も同じでした!
-
ママ
考えていたという話もとても参考になります😖💓
無痛分娩考えてる…とクリニックの先生に相談したら同じこと言われました。
二人目がスピードだったから、麻酔聞く前に生まれちゃうかも…(笑)って…
確かに、無痛だとうまくいきめなくて時間かかるかもしれませんね😱😱😱
考えてませんでした…たしかにですね😱
回答ありがとうございました💓
すごく参考になりました💓- 5月25日

退会ユーザー
すみません、3人以上子どもはいませんが、現在3人目妊娠中です。
一人目自然分娩、二人目無痛分娩で出産しました。
そして今回も迷わず無痛分娩一択で、無痛分娩ができることを条件に産院を選びました。
二人目は37分のスピード出産でしたが、無痛分娩最高!と思いました。
本当に全然痛くなかったので。
いきみ方がわからないということも全くなかったです。
麻酔でいきみ方がわからなくなるというのが私にはわかりません。
普通にわかりました。
二人目スピード出産だったため、3人目は麻酔が間に合わないということがないように、計画分娩の予定です。
-
ママ
3人以上のお子さんがいる方と絞ったのは、できれは、前回、3人目だけ無痛分娩した人の話が聞きたいと投稿したら、なぜか、1人目普通で二人目無痛の方ばかり回答がたくさんきてしまい、まったく参考にならなかったので、今回、3人以上お子さんがいる方と絞らせていただきました。
なので
気にしないでください😖
麻酔でいきみ方がわからなくなるのは、人それぞれだと思うのでどうこう言えませんが、効きすぎて感覚がアレレ?となる人も少なくともいるとは思いますよ^^ジャムおばさんさんは、わかった方だったんだと思います😁💓
ですが、とても、参考になりました💓💓💓
回答ありがとうございました!- 5月25日
ママ
そんなことが、あるのですね😱😱😱
私、お酒弱いので麻酔効きすぎちゃうかもです😱😱😱
参考になります😖😖😖
回答ありがとうございました💓