
2人目妊娠中です👶🏻先日、旦那が義両親と電話をしてたときに義父から2人…
2人目妊娠中です👶🏻
先日、旦那が義両親と電話をしてたときに
義父から2人目は作らんのか?と聞こえてきました。
上の子も見たいってビデオ通話してて
私がいるのも、聞こえるのも承知の上です。
2人目問題とよく聞きますが
2人目のことを言われるのがこんなにも
気持ち悪いことだと思ってもいませんでした。
次の日に妊娠してるいることを報告しましたが
なんだかモヤモヤして
自分では処理しきれません💔
義父のこと気持ち悪い、、、と思ってしまいます。
普段からあんまりいい印象ないので
余計に溜め息が出るというか、、、
- ぴよこ(生後9ヶ月)
コメント

R
その気持ちとても分かります 😭💦 私は面と向かって言われました。正直どんな反応していいか分からなかったです。本当にやめて欲しいですよね、、娘もあまり義父が好きではないみたいで会う度泣いてます😢💨

はじめてのママリ🐈
妊娠するということはその行為があるわけで、、
それを言われるのって気持ち悪いですよね、、
私は実母から言われるのが嫌でした😭
色々考えてるから触れないで。と言ってあったのに定期的に聞いてくるのですごく嫌でした。。
-
ぴよこ
実母からも嫌ですね、、、
夫婦の間のことを周りに言われるの
とても気持ち悪いですよね😰- 5月25日

はじめてのママリ🔰
私も面と向かって言われましたが、
2人目は男の子がいいですね〜
男の子育ててみたい気もします😆
とか話してました!
デリケートな問題ですが、特に年寄りはそんなに意識してないことも多いですし、共通の話題くらいの観覚で言ってきたりもするので、
2人目の話題になったら
2人目ができた時の話と言うように切り替えてました。
娘がお姉ちゃんになったら御世話してくれそうですね!
とか、そんな感じです!
陰で言われるのはむしろ嫌かもしれないですが、孫の顔が見たいのかなとかお世話手伝ってくれるつもりだから話してるのかなとかポジティブに考えてます!
-
ぴよこ
すごいです✨
捉え方次第なところはありますもんね!
2人目なかなか出来ず
通院してたのであんまりデリケートなところ
何も考えずに言ってこないでほしいって気持ちが強くなってました💭- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
うちは結婚してから仕事の都合で3年間は妊活してませんでした!私も妊活始めてからしばらく通院してました!
なので、1人目の時もちょくちょく聞かれましたけど、
共通の話題を探してるだけに感じてたので、さらっと答えてました!
もし、妊活への理解や配慮が欲しかった場合は私なら義母に相談するかもです!
でも、私は義理両親には余計な心配かけたくなくて言ってませんでした!
妊娠まで少し苦労したってことは旦那だか理解してくれればいいかなと思い、友達とかにも言ってなかったです。友達が妊娠した類の話も旦那には心が痛いと伝えてました。
なので、妊娠や出産に関しての価値観は旦那以外と共通してませんが、逆にその他の人の意見はぜーーーーーんぶ流すようにしてました!!笑
デリケートな話題すぎて、モヤモヤイライラチクチクする気持ちほんとにわかります😂
他人が妊娠したり、予期せぬ妊娠のニュースとか、デキ婚とかいちいちハッとする気持ちなんだんでしょうかね😂- 5月25日
-
ぴよこ
先日言われたのが初めてだったので
てっきり言われないものだと思ってました😅
今まで通院してたことや
生理がきて落ち込んだこと
周りが妊娠出産してくこと
タイミングとりたいのに旦那と
タイミングが合わなくて喧嘩したこと、、、
2人目作らんのか?の一言で
一気に思い出してしまって
流すことも捉え方を変えることも出来ませんでした💭💭
はじめてのママリ🔰さんみたいに
ポジティブに考えれたら良かったんですけどね、、- 5月25日

mona
性行為は?と聞かれてるようなものですよね😅
同性から言われるのも、うっ。ってなるのに異性からなんてデリカシーなさすぎます
-
ぴよこ
1人目出産してから億劫なのに
そんな催促されたら
気持ち悪いですよね😅
今後どうしたらいいのか分からなくなってしまいました、、、- 5月25日

退会ユーザー
わかります。キモいですよね。異性に言われると余計キモい。
なので、うちはあらかじめ一人っ子宣言しておきましたよ☺️2人目は?なんて話題が出ないように😑笑
そして、2人目報告。笑
義両親も両親もビックリしてました🤣笑
-
ぴよこ
自分の父親ならまだマシですけど
義父から言われたのは衝撃でした😅
2人はほしいな〜って思ってたので
先手を打っておくべきでした💭- 5月25日
ぴよこ
面と向かって言われたら
嫌な顔しちゃいそうです🥲
デリカシーない人は嫌われますよね(笑)