
養育費の減額について義母が関与し、戻った際に連れてきたことに不満を感じています。どう思いますか。
公正諸書つくりきたら
養育費二万ほど低くせな払わんとかいいだして
は?いまさら?てケンカになり
でも私の場合義母がめんどいので
同居もしてるし
証明ほしくて減額した額で作成することに
まあもともと高めに見積もった額を言ってたので
減額した額は妥当かなとおもい
そこまでいいのですが
作成までに1時間かかるから
また戻ってきてくださいと言われて
旦那と別行動してて戻ってきたら
義母連れてきました
どう思いますか?こいつ
ほんとにムカつきます
- もぴ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義母は無視ですね!うざいですね…
作成後に私ならママがいないとなんにもできないんだね❤️って嫌味言っちゃうかもしれないです🤭

ママリ
親離れ子離れできない親子なんですね(笑)いくつかわからないですが、いい年した大人が情けないですね🤣
いつまでもママがいないとなんにもできないんですね☺️義母は関係ないので無視でなにか言われても離婚されるなら思ったこと言っちゃってもいいと思います(笑)
-
もぴ
ほんとですよ(´-ω-`)
20歳超えていちお2人子どもおる息子なんやからほっとけ!!そして旦那は旦那で
ママママ頼るな甘えんな!!
助けてもらうな!!- 5月25日
もぴ
作成してから
確認のときに同席されて
文句言われて
支払い待ちでもわけのわからんこといいだして
めっちゃくちゃです😭😭🤣