![ケンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭混乱でしょうか?完母で育てている4ヶ月の赤ちゃんが、哺乳瓶を使って左右授乳後に飲ませていましたが、最近になりオッパイを拒否するようになりました。哺乳瓶をやめた方がいいですか?片方からの噴射についてどう対処したらいいでしょうか?
乳頭混乱でしょうか?
生後4ヶ月になるところですが、完母です!
2ヶ月頃から母乳も、よく出るようになり、
片方を吸わせている間、もう片方から
噴射し、パットからも漏れる感じでした。
それが嫌で、哺乳瓶に溜めて、
左右授乳後に飲ませていました。
最近になりオッパイ拒否気味です。
哺乳瓶をやめた方がいいですよね?
片方からの噴射、どう対処されてますか?
- ケンママ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
哺乳瓶に慣れさせたいなら
哺乳瓶のままでも良いかな思います👌
でも、搾乳も手間じゃないですか??💦
混乱を防ぐなら直母でいったほうが
防げるかなと思います😊
私はパッドから漏れるのは仕方ないと諦めて
毎回、服着替えてました😂
洗濯物の量が凄いですが😅
ケンママ
漏れるの仕方ないですね💦
搾乳も手間なので、
直母でしばらくやってみます!
ご回答ありがとうございます💕