※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト桃カフェオレ
雑談・つぶやき

娘の気持ちが理解できず、どうすればよいのか悩んでいます。母親として自信が持てず、辛い思いをしています。

なんで泣いてんのかよくわからない。
全然娘の気持ちを理解してあげられない。
どうしたらいいのかよくわからない。
こんなんでやってけるのかな。
私本当母親向いてない。
こんな親でごめんね。
娘がかわいそうだけど、私も辛い。

コメント

はる🌼

うちも新生児の頃から、未だになんで泣いてるのかわからないです😫ペラペラ喋れないので分からなくて当たり前ですよ〜!💦
ごめんねって思えるだけいいママさんです✨

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    コメントありがとうございます。
    同じ方がいて少し心が軽くなりました💦なんで泣いてるのか、もしかしたら本人もわかってないのかもしれないですね😂

    なんで泣いてるかわからなくて、抱っこよりもワンワンとか見せた方が効果あるので私ダメだなって。すぐテレビ頼るのも良くないってわかるんですけど、親として情けないです。

    コメント頂けて心強いです。ありがとうございます!

    • 5月25日
ダイエット中💪🏼おりぃヽ(`Д´)/

おはようございます😊
お互いもう一歳半になりましたね〜✨
うちの娘もなんで泣いてるのか分からないことばかりですよ😫
まだ話せないし分からないですよね😭
もう分からない時は泣かせてます😂
トマト桃カフェオレさんは優しいですね😊
ママリで吐き出しつつ一緒に無理しない程度にがんばりましょうね💦

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    コメントありがとうございます。
    りさんのところも一歳半ですね!なんだか一年半母親らしいこと全然身についてない自分、まだまだこれからなんでしょうが、もう自分がダメに思えてしょうがないです。
    優しい母親なんかではないです。
    でも娘の母親として頑張らなきゃですね。
    適度に吐き出します。
    聞いてくださり、心強いです。
    ありがとうございます☺️

    • 5月25日
ママリ

私も何で泣いてるか分かんないです😭癇癪?って思いながら、何度なだめてもダメで⤵️⤵️
怒鳴っちゃうし向いてないのかなぁーってのが最近の口癖です😢

きっと、そんなお母さんばかりなので責めないで下さい😊

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    コメントありがとうございます。
    なだめてもダメな時はダメですよね💦そんなことばかりで本当落ち込みます。
    同じ方がいると思うとやはり心強いです。
    育児に正解はないんだとしても、これでいいのか、これじゃダメなんじゃないかという疑問ばかりで毎日疲れちゃいますね。

    優しいお言葉ありがとうございます。今はわからなくてもせめて寄り添っていけるように心を落ち着かせます。

    • 5月25日
ふんわり名人ハーゲンダッツん

トマトさんおはようございます✨

私もその気持ちわかりますよ😭その頃の月齢だとまだそこまでお話もうまくできないから子供もうまく伝えられず、ママもわかってあげられずでお互いにわからないんだと思います。
でもごめんね、わかってあげようと努力してる姿勢が大事なんだと思いますよ😁✨✨抱きしめてあげてスキンシップしたりきっと普段からされてると思いますがそういう事して安心させれば大丈夫🙆


私も母親業始めて5年経ちましたが今でも母親向いてないって思うことあります😣


多くのお母さんがこういう思いを抱きながらみんなそれなりになんとかやってるんだと思いますよ✨トマトさんだけじゃない👍💓辛くなったらまたママリで吐き出してください✨✨✨✨

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    ダッツんさんコメントありがとうございます。
    みんなそう悩んでるんだって思うと、自分だけじゃないって心強く感じます。
    ありがとうございます。
    抱きしめてスキンシップしたりはしてるんですけど、伝わってるのか自信が持てず…
    伝える努力、わかろうとする努力が大事ですね。

    ありがとうございます。
    ママリの皆さんは本当に優しくて😢いつも助けられてます。

    • 5月25日
🐙ヒョンジン🐙

トマトさーん‼️
おはようございます☀️

いやいや、1歳半ですよね❗
ノープロブレムすぎます🥰

だってね、うち二人ともろくに
喋れないから
わからないことだらけで
はっきりわかる方が少ないです🤣
そんな子供でも
一応オカンやれてます🤭
ポンコツだけど💦

大丈夫です😚
今妊娠中だから
情緒も不安定になりますしね😭

トマトさんが母親むいてないなんて言ったら
私どうなるの~ってレベルです🤣
大丈夫大丈夫🥰

  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    🐙さんコメントありがとうございます。
    まだまだ一歳半…ですよね。
    これからまだイヤイヤ期とかいろんな壁があるだろうにもう今から弱気です💦
    子育てってあっという間というけど、なんかずっと手探りで何もつかめた感触もなく、娘と向き合うのが辛くなる時もあって…。
    🐙さんはお子さんが少しずつ言葉が出てきた時、本当に喜んでいて私もすごく嬉しい気持ちになりました。こうやって子供の成長見守りたいって思いました。
    でも実際焦るばかりでちゃんと向き合えてない。娘に自分の気持ちを押し付けてしまってるのかなとも不安になります。
    🐙さんは素敵な母親ですよ。
    ポンコツは私も結構なポンコツです💦

    妊娠中なのと、今朝5時に娘がぐずったから余計に思考回路が弱気になったのかもしれません💦
    🐙さんはもっと早起きなのにすみません💦

    • 5月25日
  • 🐙ヒョンジン🐙

    🐙ヒョンジン🐙

    いやいや、今日は5時起床だったんで娘ちゃんと同士ですよ🤣

    長男はやっっっとポツポツ単語がでてきましたが
    まだ単語レベルなんで
    会話ができるには
    程遠いです😰

    子供の成長を見守りたいと思う気持ちと
    先の不安への憔悴感と、ほんとなんともいえない気分になること多々ありです😭

    子育ては親育てという言葉通り、子育てしながら
    自分が色々学んでるな
    まだまだ自分は未熟だなと思わされることばかりです😰

    でもトマトさん
    母親歴1年半でまだまだ新人ですよね😘
    私も5年半だけど
    ひよっこです😭

    だからいい意味で仕方ないと思って、(わからないこととかだらけだから)色々学ぼうと思ったりしてます🤣

    一緒にがんばりましょうね🥰🥰🥰

    • 5月25日
  • トマト桃カフェオレ

    トマト桃カフェオレ


    子育ては親育て
    まさに自分も成長させてもらってるんだなと思います。
    まだまだですね。
    まだ始まったばかり…。

    優しいお言葉、励みになります😌
    ありがとうございます。

    • 5月25日