
生後2ヶ月の男の子ママになります。本当になぜ男の人は無神経なのでしょ…
生後2ヶ月の男の子ママになります。
本当になぜ男の人は無神経なのでしょうか?
期待するだけ無駄なのは分かりますが
期待してしまう自分がいます。
望んだことをしてくれないし。ほとんど口だけだし。
喧嘩してもあっちから絶対謝らないし。
ただでさえ初めての育児で慣れなくて
最近はぐずりが酷くストレスが溜まるのに
旦那の事ともなるとさすがにメンタルがおいつかないです。
皆さんは喧嘩したらどうやって仲直りしますか?
夫婦円満の秘訣が知りたいです🙏🏻🙏🏻🙏🏻
- れれれ( ¨̮ )(1歳4ヶ月, 2歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

りな
毎日育児お疲れ様です😢!
2ヶ月とっても辛い時期ですよね😢
私もお互い余裕がなくなり沢山ケンカしました!!
どうやって仲直りしたかはもう覚えてないのですが...笑
沢山ケンカした事今では笑い話にしてますよ☺️!!
なので今は大変かもしれませんが落ち着く時期が来ると思います☺️
無理はなさらずあまり考えすぎずにして下さいね😭💞

🔰
男は超がつくばかだからでーす(笑)
喧嘩しても二人のイライラがおさまってれば話しはじめます!
-
れれれ( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
大当たりですね笑
私は喧嘩したらすぐ仲直りをしたくて喧嘩した後の気まずい空気とかピリついた感じがどうしても嫌で…笑
次喧嘩したらイライラ収まるまで何も喋らないようにしてみます笑- 5月24日
-
🔰
無理して喧嘩したあとに喋る必要もないし、疲れるだけだしっておもってます。てか、喋りたくありません!イライラ中は😔
- 5月24日
-
れれれ( ¨̮ )
たしかにそうなんですよね😅
少し気持ちが楽になりました🙏🏻
ありがとうございました💦- 5月24日

🐼たれぱんだ🐼
男はそう言う生き物なのです😇
やらない、じゃなくて出来ないんです。笑
2人目生まれたら変わるかなーと思ってはいたものの何一つ変わらないので3人目生まれてもなーんにも変わらないと思います😂
いちばん厄介で手の焼けるでかい赤ん坊ですね。
日々喧嘩のような感じですが、空気と思うようにしたのであまり気にならなくなりました。
円満の秘訣はわかりませんが、歩くATMだと思うととても気楽です😆
-
れれれ( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
たしかにたった2ヶ月しか母になってませんが、育児って1日こんなに大変ってことを私も産むまで知りませんでした!
なので旦那には1日でもいいから育児体験して欲しいですね笑
どれだけ大変か😅
歩くATM笑 よく言いますよね笑- 5月24日

はじめてのママリ🔰☺️
慣れない育児、夜泣き、細切れ睡眠辛いですよね😟お疲れ様です💦
無神経というか基本サブの位置にいるからですかね。何事も教えてもらうスタンス…
うちの夫は新築に引越しして色んな設備家電さえも読んどいて、教えて。
は?お前の家じゃないのか?
と思うほどに…
娘が5ヶ月頃にストレスが爆発して言葉で責めに責めたことがあります。やって欲しいことは子供に言い聞かすくらいに噛み砕かないと伝わりません🤦♀️💨
事細かに言わないとダメって会社でちゃんと働けてるのかが心配ですけどね(笑)
夫婦円満にいくかは言い方次第なところもありますがとにかく頼る事ですね!
お願いしてもいい?と下手に出る(断られたらイラッとしますけど(笑))、引き受けてくれたらハグしてお礼を言う
終わったら助かった!とまたお礼を言う
はいつもやってます☺️
-
れれれ( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
たしかに!!!
なんでもかんでも教えてもらうスタンスですよね!
読んでおいて教えてはもはや謎ですね🤣
何回かこれやってこれやってって
教えましたがやはり私がやってる感じです笑
下手に出ますが何がするにも行動するのが遅いので余計イライラしますよね笑- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰☺️
もうすぐ私が出産でいないから焦って色々家電の使い方聞いてきますが、洗剤入れてボタン押すだけの何を教えればいいのか🤣できるまで隣で見ててとか言われて時間の無駄だし(笑)
今やって欲しいことを頼むのになかなか動かないですよね🤦♀️💨私も、自分でやった方が早い!って何度も思いました!
子供に言うように
何分立ったけどまだできない?
何時になったらやるの?
って言ってます😂
娘よりも手がかかるので一旦義母に返品したいです(笑)- 5月24日
-
れれれ( ¨̮ )
それは面白いですね笑
まさしくそれです!
自分がやった方が早いからなんでも
自分でやっちゃうから
余計疲れるんですよね😅
今から大変だと思いますが頑張ってください✊🏻- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰☺️
れれれさんも睡眠取れなかったり色々と大変だと思いますが、適度に息抜きして下さいね😊家事とかしなくても旦那さんは死なないので👍✨
- 5月24日

Rmom🤎
私もつい最近友達に
旦那に期待しても期待する
だけ損するし、それで
めちゃくちゃイライラする
って愚痴こぼしたとこです💭
めーーーちゃくちゃ期待して
期待しただけ落とされると
落胆してしまいますよね🤦🏻♀️
まだ2ヶ月ですもんね🥺
慣れない育児に寝不足、
イライラしちゃいますよね😭
-
れれれ( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
私は友達にも言えてなくて
はけ口がなく本当にどうかなりそうです😂
寝不足はそこまで苦じゃないですが
旦那だけ疲れてるアピール出されるとこっちも疲れてるんだよと思います笑- 5月25日
-
Rmom🤎
お友達さんも旦那様と
繋がってるとかですか🥺⁇
分かりますーーー🤦🏻♀️🔪
疲れてるアピール、、
はぁ、、はいはい、、って
思っちゃいます😑💔- 5月25日
-
れれれ( ¨̮ )
そうではないのですが、
ほんとに辛くなったら相談するようにしてます笑
ほんとにこっちはどんだけ大変かも知らないでですよね笑- 5月25日
-
Rmom🤎
あまり溜め込まずに
吐き出して下さいね🥺
育児も立派な仕事だし、
旦那様はお休みあっても
ママさん達は年中無休
ですしね( ꒪⌓꒪)⚡︎⚡︎- 5月25日
れれれ( ¨̮ )
回答ありがとうございます!
今育児に必死なので余裕がなく
すぐイラついたり喧嘩になるのだと思います😂
いつか落ち着く時がくればいいなと気長に待つしかないですね😂🙏🏻