
コメント

コトリ☆
記念日おめでとうございます✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
カルパッチョやカプレーゼとかどうでしようか?
うちは付き合った日がちょうど大安だったので、その日に入籍しました!
そして娘がその入籍日に生まれてきました(笑)

おさつ
ペンネサラダとかだと見た目いいかなぁと思いました⠒̫⃝⠒̫⃝
まるごとトマトのサラダ とかも可愛いですがミニトマトとかぶりますよね(>_<)
-
ぶるぞん
ペンネですか❤️
考えもつきませんでした!
頂いたトマトがたくさんあるので被っても全然大丈夫です✨
レシピ見てみます👀- 9月7日

退会ユーザー
ハッシュドビーフなので牛肉系はかぶっちゃうしなぁーと思うので、私なら温野菜のお皿にチキン(手羽元でももも肉でも)を魚焼きグリルやオーブンで焼いたものを加えるとか、デザートにするかです(^^)
ちなみにうちのお祝い事はお誕生日と結婚(入籍)記念日だけで、付き合った記念日は無いです😅
-
ぶるぞん
チキン添えたら豪勢に見えますね👀❤️
デザートは小さいケーキを買ってあるんです(>人<;)
やっぱり結婚すると付き合った記念日までは祝わない物なんですね(´・_・`)💦- 9月7日

はる
デザートを作るのはどうですか?
うちは付き合った2年記念日に入籍したので付き合った記念日と結婚記念日は一緒です♡結婚式も同じ日がよかったですが記念日が平日だったので大安の土曜にしました!なので結婚式した日は特に祝わないです!
-
ぶるぞん
ありがとうございます!ただ、小さいケーキを買ってしまってるんです(>人<;)
書いておけば良かった💦
すみません💦
付き合った日と入籍日合わせるべきでした〜( i _ i )それだと入籍日優先ですね❤️- 9月7日
-
はる
そうなんですね(^_^;)
同じ日なので忘れないですしね♡- 9月7日

0016
おめでとうございます!
冷製系で他の方がおっしゃっているような、カルパッチョやサラダが良いと思います٭¨̮
記念日私も全てバラバラですー(笑)
結婚記念日を主にお祝いして、交際記念日は家庭料理で軽くお祝いして、結婚式記念日は去年あげたので私もどうしよう〜と思っています(*^^*)(笑)
-
ぶるぞん
ありがとうございます❤️
旦那がサーモン好きなので、今はサーモンとホタテのカルパッチョにしようかな〜と悩んでます(*^o^*)!
バラバラなんですね!
お仲間さんだー❤️
私も結婚式記念日まだなので悩みます(~_~;)笑- 9月7日
-
0016
おしゃれなディナーで素敵です(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご主人も喜んでくれると良いですね♡
悩みますよね(*^^*)
結婚式の写真を飾って、おしゃれなデザートと共に軽く乾杯☆とかですかね?(๑^ω^๑)- 9月7日

NOA♡NOA
わたしは付き合った記念は祝いはしませんが今日で〇年だねーとかこれからもよろしくーとかは言ったりLINEしたりします^^*
あと二週間で初めての結婚記念日を迎えるのですが結婚記念日はちゃんとお祝いしますよ♡♡
ポテトサラダやミニサイズのマカロニグラタンなどはいかがでしょう?
ココットに茹でたマカロニを入れてミートソースかけて溶けるチーズ乗せてオーブンでチーズを溶かすだけなので簡単ですよ(*´v`)
-
ぶるぞん
やっぱり結婚記念日が優先なんですね✨
ミニサイズのグラタンいいかもです❤️
参考にします👀
ありがとうございます!✨- 9月7日
ぶるぞん
ありがとうございます❤️
お魚系がないのでカルパッチョだとさっぱりしてていいかもしれません(*^o^*)✨
お子さんまで同じ日なんてすごいですね❤️❤️