※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みらい
妊娠・出産

妊娠5週目で上の子を抱っこしているが、安静が必要か心配。腹痛や出血はない。

妊娠5週目の初期ですが、まだまだ上の子を抱っこすることが多いです。
妊娠に気付いてからも以前と変わらず、抱っこでユラユラして寝かせたり背中に子どもを乗せてお馬さんごっこをしたりしています😅
この時期も安静にしていた方がいいですか?

今のところ腹痛や出血などはありません。

コメント

るー

なるべくは安静に越したことは無いですよね😂
けど上の子いると無理ですよね🥺
私は初期から今の今まで10キロ超えの娘をずーっと抱っこしてます😂(笑)

ののゆ

初期もそうですけど、臨月になった今も抱っこしてます!
けど、初期とかの頃は
お腹の子が気になったので
抱っこ。って せがませても
頻繁には抱っこしませんでした!!

mimi

腹痛や出血などないなら大丈夫だと思います💡

もし上の子でお腹が張りやすかった、とかあれば、そろそろ抱っこの仕方や遊び方を変えていくのをおすすめします!

くろすけ

私は今回妊娠に気づいたのが10w頃だったので今までと同じように抱っこもしてたし、なんならお腹の上に乗ってドンドンされてましたが今のところ順調です😊👍🏻