
コメント

はじめてのママリ🔰
産休中は標準で育休から短時間でした!産休入った頃に変更の書類を保育園からもらえるはずですよ☺️

コスタ🛳
うちの市区町村では産休ではなく育休に入ると、時短料金に変わります!
といっても1000円引きなるだけなので、それなら毎日もう1~2時間長く預かって欲しいのが本音です😂
-
はじめてのママリ🔰
産休と育休で違うんですね!知りませんでした!確認してみます😊
1000円なんですね😂それなら預かって欲しいです…。値段も調べてみます!- 5月24日

h1r065
うちはもともと0円なので値段切り替えないですが600円から1000円くらいしか変わらないですね。
うちは標準お願いで書類書いて出してます。
今回は夕方がしんどくて動けないときあるので母にお迎え頼むのと2箇所お迎えなので時間もかかりますから標準保育で我が家はお願いしています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!お子さん沢山いらっしゃるので、標準の方がいいですよね💦調べてみたら私も900円しか下がりませんでした😂
標準も頼めばやってるれるんですね🤔- 5月25日
はじめてのママリ🔰
産休と育休では違ったんですね😲!そこもちゃんと確認してみます!ありがとうございます!