
テレワークで楽だけどストレスが溜まり、産休が早く欲しいと感じています。
ただの愚痴というか弱音です。。、
毎日テレワークさせてもらって、他の人より圧倒的に楽だし配慮してもらってるけど仕事辛い😭
ぶつけようのないストレスが。。。。
早く産休入りたい😭、、、、
うううう。。。(T . T)
- ままり(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
早めに産休もらえないのですか?
ただの愚痴というか弱音です。。、
毎日テレワークさせてもらって、他の人より圧倒的に楽だし配慮してもらってるけど仕事辛い😭
ぶつけようのないストレスが。。。。
早く産休入りたい😭、、、、
うううう。。。(T . T)
退会ユーザー
早めに産休もらえないのですか?
「妊娠・出産」に関する質問
転勤時の出産について 3月に出産予定で、4月に夫の転勤が決まっています。(転勤先は未定) いまは東京に住んでおり、東京では産みたいと思えるクリニックがあるものの、里帰り先ではそう思える産科がなく、どうするべき…
妊娠35週です。 毎日不安で押しつぶされそうです😥どうしたらいいんでしょうか。無事に生まれるか、健康体で産めるのか、途中で胎動無くなったりしてなど嫌な事ばかり考えてしまいます。このメンタルどうしたら良くなるん…
女の子の確定がなかなかもらえなかった方(女の子…かもしれない?くらい)ってジェンダーリビールできましたか? 今26週で、毎回「うーん、お股ちゃんと見えないねぇ…」って感じだったのですが、今日ようやく「私(看護師…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
早めに産休もらうこともできるんですが、今から産休入っちゃうと欠勤になるのと、引き継ぎのスケジュールとかもう組んじゃったので、それをはやめて今から産休入ります!って言いづらくて😵
出血とかそういうトラブルはないので余計に言いにくいのがあります😭
退会ユーザー
なるほどですね😣もし体調不良とか続くようなら産休とること、話しましょう
ままり
そうします💦体調悪くなったらすぐ休みます😭!
体調第一ですもんね!!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😃体調第1です😌