
コメント

りりママ
トランスで働いてます。
同期が同じように希望してましたがダメでしたよ。
同期は在籍1年未満で育休不可でした。そのまま退職しました😭

まーまーりー
コールセンターではないのですが、わたしも結構大きめの会社に在籍していて、求人もいつもしていて人も足りない感じでしたがそのパターンできませんか?と相談したけど、一回退職してまた働くならいつでも来てくださいって感じでした🥲
会社の社会保険ですか??
りりママ
トランスで働いてます。
同期が同じように希望してましたがダメでしたよ。
同期は在籍1年未満で育休不可でした。そのまま退職しました😭
まーまーりー
コールセンターではないのですが、わたしも結構大きめの会社に在籍していて、求人もいつもしていて人も足りない感じでしたがそのパターンできませんか?と相談したけど、一回退職してまた働くならいつでも来てくださいって感じでした🥲
会社の社会保険ですか??
「会社」に関する質問
諸事情で生後5ヶ月で保育園に預けることになりそうです、、同じ方いらっしゃいますか? メリットデメリット教えていただきたいです😭 一歳までは一緒にいたかったのですが、会社を辞めたため育休手当もなく、私の責任です…
発達障害のお子さんいらっしゃる方! 旦那が仕事でお別れ遠足こられないと💢💢 休むこと会社に聞きもしてない😮💨 というのも、我が子発達障害で過敏さあり遊園地苦手 と一緒に同じクラスの娘もいくから息子担当と 娘担当で…
地方公務員は、母に優しい職場ではないですか?🥲 シングルマザーです。何も資格を持っていない私が1人で子どもを育てていこうと思ったら、公務員になるのはどうかな?と考えています。 公務員といえば給与面や福利厚生…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
会社に席だけおくのも出来ないんですかね?育休は取得できないですけど、手当てなどはいらないので休業(お休み)みたいな感じで書いて貰うのもできないんですかね。
りりママ
席だけおくこと出来ないですよ。休業は何か病気などの理由が必要なはずです。