次男が発達検査を勧められていますが、予約が取れず悩んでいます。息子に診断名をつけることへの不安や、遺伝の可能性も考えています。様子を見たいが相談相手がおらず、どうすればいいか迷っています。
次男が発達検査を勧められています。2歳半検診の時に勧められ予約をしました。
自閉症疑われているんだと思います。言葉が遅かったのと偏食トイトレが全くできないの私の気になる点です。
私の都合上(下の子が小さい、ぐずる。上の子が学校から帰ってくる時間)などで予約が取れたのですが行けれそうにありません。
なにより…息子に診断名がつけられ一生その肩書きを背負っていくメンタルもわたしにはありません😭
旦那の弟が知的障害です。たぶん自閉症なんだと思います。遺伝が強いと聞くので息子もそうなのかな😔
発達検査を3歳半まで様子を見ようと思うのですが誰にも相談できません。頼りの実母知識が全くなく療育すら何それ?で話にならず。旦那も相談してもまだ3歳でこんなもんだろうと受ける事に反対です…。とっても可愛い息子です。どうしてやるのが1番良いのでしょう🥲
- みーこ(4歳0ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
ママリ
知的障害ありの自閉症児がいます。
本人にとって一番良い選択をしたいのであれば、3歳半まで様子見と言わず今予約が取れている発達検査を受けて療育へ繋げてあげるのがいいと思います😥
検診の際に勧められたのならば担当の保健師さんもいると思うので、日程が難しくて検査を受けられない事を相談してみてはどうでしょう?
ママ
今困りごとありますか?
今の状態で集団に入った時にお子さんが大変な思いすると思いますか?
診断名がつく事で何を背負う事になるのですか?
もし自閉症などの発達障害や知的障害がある状態でしたら、診断してもらわなかったとしても息子さんの将来の生きづらさは変わらないですよ。
それなら診断名が付こうが発達検査を受け
息子さんが将来少しでも生きやすくなる様なサポートを受けられる方が息子さんの為になりませんか?
私の娘は今知的障害軽度で
発達障害の方はまだ診断がつけられないグレーの状態です。検査してもらった事でのデメリット一切感じないですよ!
-
みーこ
困り事は偏食、トイレに座らない、色が言えない感じです。保育園には去年から行っています。先生からは言葉も増えたね〜、今日はトイレできましたなど、園ではできたりするみたいです…。
- 5月24日
-
ママ
発達障害か決める為に検査を受けるってよりは
この子の苦手な事、得意な事を知って成長を促すコツ?を知ることが出来る心理テストみたいなものって思うと少し前向きになれますかね?
今の話の感じだと、あったとして軽度なのかな?って感じなので診断が付けれるのはもっと先だと思うので診断に関しては気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊
診断つくのが受け入れられるかわからないのであれば
保険センターにいる心理士さんに検査してもらうと医師じゃないので診断はつかないですよ!- 5月25日
-
みーこ
ありがとうございます!保健師さんからも似たような事を言われました。私も何をされるのかよく知らずこの検査を受けたら診断されるのかと思っていました。
- 5月25日
-
ママ
誰も詳しい説明してくれないし、その後どうなるのかもわからない中検査とか言われても不安になりますよね💦
- 5月25日
はじめてのママリ🔰
うんうん、心がついていかないですよね😭
早期療育も大事だと言われますが、ママさんのメンタル的に三歳半まで待った方が良いならそれからでも言いと思いますよ🥺
ちなみに私も重度発達障害者です!
でも明るく楽しく生きているので、診断名がついたからと絶望しなくても大丈夫ですよ😄
前向きなことを書いたつもりですが、もし失礼だったらすみません😢
-
みーこ
ありがとうございます‼︎
そうですね、絶望しかない気でいました😭ポジティブに捉え発達検査も受けてみることにしました!- 5月24日
パピコ
うちの子も、偏食、言葉の遅れ、トイトレ進まない。
全部あります!
でも、自閉症だと言われたことはありません。
(ちなみに、療育には週一で通ってました)
私的には自閉症がどんな子かはあまりわかりませんが、ただただ、幼稚園に入る前に息子に集団生活してもらい、幼稚園に行く練習をして欲しかったからです!
逆に、私としては今のうちに療育に行くことをオススメします!
ちなみに、発達検査は、年齢的に3歳の発達検査を見て、どれぐらい遅れがあるかをみて、すぐに何か診断がおりるとかはないと思いますよ😊😊✨
その発達検査をしてみて、子どもの状態に合わせた療育での接し方などを見てくれるのかなーって。
で、療育に通い夏ぐらいから、担当の方と幼稚園の進路について一緒に考える機会があったりします。
そして、加配があった方がいいか等教えてくれるし、どこが加配つきの幼稚園かなどを教えてくれます!
(私は、加配なしが良いと押し通し、普通の私立幼稚園に行かせました。(笑))
でも、その療育が子どもにとって初めての集団生活でしたが、本当にいい経験になりましたし、子どもは途中から行くのが楽しくなってて、今日は行かないのー?って聞いてきましたよ!(笑)
なので、ぜひ1度、あんまり障害とか構えすぎず、見学だけでも行ってみてもいいと思います✨✨
見学は、なかなか受け入れられない人もいるからか、ご両親でこられてる人も多かったですよ😊😊
-
パピコ
ちなみに、療育に通うために、療育手帳は作らないので、本当に障害とか構えなくていいと思います👍👍
- 5月24日
-
みーこ
私も自閉症がどんな子なのかよく分かっていません。同じ園の子で自閉症と言われても言われなかったら分からない子ばかりで…ただそういう目で見てしまっている自分がいて息子もそうなるのかなと…。
すぐに診断がおりるわけでも無いのですね。発達検査受けてみることにしました。- 5月24日
R
自閉症と一言で言っても幅が広いですからね💦
言葉が遅いのと偏食とトイトレは、自閉症じゃなくてもそういう子いると思います。
まだ3歳だし、確定はしない気もしますが💦
発達検査で得意不得意を知れた方が今後療育や育てていく上で役立つと思うので、早めに動かれてもいいと思います☺️
-
みーこ
ありがとうございます。受けるだけ受けてみようと思います。
- 5月24日
むぅ
発達検査の予約は市役所等の発達相談のところで受けられる予定でしょうか。
もし、そうであれば臨床心理士さんが発達検査をされるのかなと思います。医師でなければ診断はつきません。
どんなところが得意で、どんなとこれが苦手かを知れて、療育につなげてもらえると思います。
来年の入園をどうするか迷われてるのであれば、半年後まで待たずに受けられる事をおすすめします。
息子は、2歳まえから療育に通い、年少から加配で保育園、療育手帳を取得しましたが、今は非該当になりました。
入学前に受診し、 自閉症スペクトラム疑いで支援級に在籍しています。
登下校も付き添いなしで、授業も普通級のみで過ごせています😄
-
みーこ
ありがとうございます。今すでに保育園に通っています。
早くから行かれてるんですね。すごく悩みます。
3歳から発達検査が受けれるの予約だけしていたのですがいざ3歳になり言葉も増えもう半年したら色々出来る様になるんじゃないか、と思い…。
軽い気持ちで検査は受けてみることにします。- 5月24日
はじめてのママリ
旦那さんのお母さんに相談してみるのはどうでしょうか?
-
みーこ
コメントありがとうございます。義母が歩くスピーカーと呼ばれる程くちが軽いんです😭言葉が遅い、色が言えないなどの相談はしたのですが…。
- 5月27日
R☆A mama
幼稚園教諭してます︎︎☺︎
今現在今年3歳になるお子さんのプレ担当してますが、今年はそう言うお子さん多めです!1番はお母さんが理解してあげて、集団生活をさせるより1人1人に向き合ってくれるような療育なりおすすめします!認めたくない一心で幼稚園や保育園に入れてもお子さんが辛いだけです。周りの子と同じように出来ないけど、先生はワンツーマンでは見てくれません😰かなり子供の負担になります😭💦私の勤務先は、言葉が全く。あー。うーなどの喃語。周りの子と同じことが出来ない。または次の行動に移れない。困難があると泣いて収集つかない。などですかね😰このお母さんは認めたくなくて通わせてますが、私たちからしたら可哀想しかないです。また幼稚園や保育園の先生は自閉症や障害についての特別な知識はありません。ただ長年勤めているとだいたいわかってくるものであって、専門的な知識もないのでどうしてあげたらいいのか毎日葛藤してます。
みーこ
1時間半程で終わるようなので受けてみることにしました。ありがとうございます。