離乳食開始時期について相談です。まだ始めていない理由や悩み、同じ時期の方の経験を知りたいです。
6ヶ月と1週間です。
微熱が出たり、湿疹が出たり、私の都合だったりで、まだ離乳食始めてません💦💦
流石にまずいかな?💦
まだ数秒もお座り出来ないし、まだいいかな?と思ってたらもうこんな時期🥲
同じくらいの方、もぅ始めていますか?
離乳食開始5〜6ヶ月って幅広すぎるー💦💦
- ☻
コメント
退会ユーザー
まともに始めたの7〜8ヶ月くらいでした!
k
うちも同じく…ちょうど年末年始が被ったり風邪引いたりで、下の子は6ヶ月半から始めました😅
始めてからも、上の子の風邪などもらったりとかで一旦お休みしてまたドロドロから始めたりなかなか進まずでした😅💦2人目なのでのんびりやっていましたが、9ヶ月くらいの地点でまた初期に戻った時は、さすがに遅すぎかな?と少しあせりましたが、幸いよく食べる子だったので1歳頃までには巻き返すことができました💦
2人目だとよく病気もらうかもですし、そろそろ始めてもいいかもですね😊
ちなみにうちの子達2人とも腰座りが遅くて8〜9ヶ月頃だったので、お座りができるのは待たずに始めました😖💦
-
☻
そうなんですね。詳しくありがとうございます。
ほんとにのんびり構えていたらどんどんタイミング逃しちゃいました💦そろそろやらないとですね💦
数秒座れるのが目安と見たことがあるのですが、なかなか難しいですよね😂- 5月24日
☻
そうなんですね!ありがとうございました!