※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
ココロ・悩み

同じ幼稚園バス亭のお母さんとの付き合い方に悩んでいます。お母さんは無口で、子供との関わり方が難しい状況。最近は距離を置いて挨拶程度にしていますが、自分の対応が意地悪になっているか心配しています。

同じ幼稚園バス亭のお母さんとの付き合い方…
朝のバス待ちと帰りのバスお迎えがしんどいです。
一去年までは我が家1組だけだったのですが、去年引っ越してきた家族の娘さん(うちの子供と同じく現在年長)が同じマンションで一緒のバス亭になりました。
バス停はマンションの入り口のまん前です。
相手のお母さんがすごく口数の少ない人で、こちらが気を遣って話しかけても「ですね~」と「はい」くらいしか基本的に喋らず 非常にコミュニケーションが取りにくくて苦手なタイプなのですが、 その娘さんがお母さんとは真逆でグイグイくる系の子で、朝は黙ってバス停で待っていられず うちの子を誘って鬼ごっこをしたがります。
うちの子は「バス停では遊んじゃダメって先生が言ってたから」と断るのですが、そうすると泣き叫んだり寄声をあげだします… なので本当は時間に余裕を持ってバス停に行きたいのですが、時間ギリギリ2分前くらいにバス停に着くように家を出ます。(そうするとバスが少し早く着いて来てしまっている時もありますが…) そして帰りはバスから降りたら必ずと言っていい程、自分の家ではなく我が家の玄関に向かって走って行き部屋に入ってしまうこともあります。
お母さんに止められるとエントランスで泣き叫び寄声がドアを閉めた部屋の中まで聞こえてくる毎日でした…。
仕方がなく2回くらいお母さんも一緒にそのまま我が家へ入って貰い遊ばせたこともありますが、やはりお母さんは終始ほぼ無言で寧ろ迷惑そうにしてる感じで 出したお茶にも口を付けず「もう帰るよ!!」と1時間しないくらいして泣き叫ぶ娘さんを引っぱって帰っていきました。 気を遣っても逆に迷惑そうにされたので 私ももうどうしてあげるのが正解かわからず、それからは娘さんには申し訳ないけど玄関に入ってこようとされても「ごめんね~じゃぁね~」と素早く自分と子供で家に入るようにして無理に相手にしないようにしています。
今年年長さんになってからはそこまでの愚図りは無くなったように感じますが、相変わらず追いかけては来ます。
我が家は週に3回バスから降りたらそのまま車に乗って習い事に向かうのですが、駐車場まで着いて来て通せんぼしたり車に乗り込んでこようとします。 そんなこんなでわちゃわちゃしている時間も苦痛だし、何よりもお母さんがもう少し気さくに話ができる人ならまだこちらも気が楽なのですが喋らない人なので終始気まずいです…
もういっそのことスクールバスの利用を辞めて自家用車で送り迎えにした方が楽なのですが、うちの子供は年少さんからずっとバスを使ってきたのでバスに乗って行き帰りするのもまた幼稚園の楽しみな様なので親の都合でバスを辞めるわけにはいかないなぁというところです。
こんな私情を幼稚園に話した所でバス亭の場所も時間も変えて貰えるわけはありません。
あと一年とは言え本当に疲れてしまいました…

無口なお母さんですが、来年の夏に地元に帰るらしく
その話だけはとても嬉しそうに話していたので
こちらの地で親しい友人を作ろうとは全く思っていないんだな~と明らかに伝わりました。

最初の頃、越してきたばかりで近所のことが全然わからないと言っていたので、何か力になれればと思い子連れで行きやすいスーパーや遊べる所や水遊びのできる公園などを書いたメモを渡したり、
下に弟さんが居るのでうちの兄弟のお下がりを譲ったりもしていました。
でも押し付けた訳ではなく、もし良ければと写真や実物を見てもらった上で「使わなそうだったら他に当てがあるので遠慮なく言ってね」と伝えて必要かどうか確認してから譲っていたのですが、一年以上毎日顔を会わせているのに譲った服や小物を身に付けているのをたったの1度も見たことがないのできっと使うことなく処分されたんだろうなぁと思いました。。
あげたものなので見返りは勿論求めていませんが、再三確認もしているんだから使わないなら他の友人に譲ったりフリマサイトで売ったりできたのになぁとモヤモヤしました。。

なので最近は無理に会話を振ったりお節介も申し出ず
朝会った時の「おはよ~」と帰りのお迎えで顔を会わせた時に「おつかれ~」の二言だけ発し、
バスから子供が降りて来たらあえてあちらの親子を見ることもなくササッと立ち去るようにしています。

下手に気を遣わずお互いの為にもこのくらいの関係で良いかなぁと思うのですが…
私の対応は少し意地悪でしょうか…?

コメント

くまっぴー

全然いいと思います💦
無口なお母さんいますよね。
最初だったらこちらから歩み寄るのも必要かもしれませんが、みみちゃんさんみたいに歩み寄ってはみたものの、無口のまま心開いてくれてる感じがなければ私も同じようにしていると思います💦😭

気を遣ってもこちらばかりしんどいだけですよね😭😭😭

  • みみちゃん

    みみちゃん

    回答頂きありがとうございます!
    旦那同士が同じ職場なのですが、あちらの旦那さんの話によると奥さんはヒステリー気味で子供達を自分1人で外で遊ばせたりどこかに連れていったりは絶対にしない人らしく、幼稚園から帰って来て一度家に入ってしまうとどこへも行けないので娘さんもあんなに必死になって私達に付いてくるのだと思います…
    みんながみんな社交的な性格ではないのは重々承知ですが、知らない土地で不便なことも多いだろうから、せっかくご縁のあった方なので知り合いとして少しでも打ち解け合えたらなぁとは思ったけど余計な気遣いでしたね(^_^;)
    あっさり気にせず過ごしていこうと思います!

    • 5月24日
  • くまっぴー

    くまっぴー

    そうなんですね!旦那さんが同じ職場なんですね!!
    私だったら、みみちゃんさんのお気遣いめちゃくちゃ嬉しいので、仲良くできたらなーとまで思っちゃうくらいです…ほんと人それぞれですね😭💦
    けど、やっぱり娘さんが可哀想ですね😣💦
    子供達同士は仲良しのままだといいですね🥰!

    • 5月24日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    見知らぬ土地で知人も居ない中での子育ても大変だろうから何か力になれたらと思い当たり障りないよう気を付けながら歩み寄っていたつもりではあるのですがね…
    難しいですね~(TT)

    • 5月24日
R

全然意地悪じゃないですよ😳
私は逆にそのお母さんと似たような感じ(転勤族で引越しが決まっている)ですが、何話していいか分からないっていうこともあるかなとも思います。
服のお下がりは難しいですよねー、写真や実物見せてもらって「いらないです」とは言えないし💦

ただ会話振ってもあまりリアクションないと面倒くさいのでもうほっとけばいいと思います!

  • みみちゃん

    みみちゃん

    回答ありがとうございます!
    お下がりは趣味が合わなかったり不要な物は迷惑になるだろうし断れない雰囲気を作らない為にLINEで「これ従兄弟か友人に譲ろうと思ってたんだけど◯◯くん(弟さん)使う?」と聞いて"欲しいです"と返信を貰った物だけ譲っていたのですが…押し付けられてると捉えられていたのか…(*_*;
    娘さんが元気で懐いてくる分心苦しさもありますがドライに付き合っていきます。

    • 5月24日
  • R

    R

    欲しいですって言ったということは、大丈夫ですと言ったものもあったってことですかね?
    着たことを見たことないということは、もしかしたら家用に使ってる可能性もありますよ💕
    私もお下がりは、汚れていい時用に使ったりしてます🥰

    そういう親の子供に限って、いい子だったりしますよね💦

    • 5月24日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    はい!ウインドブレーカーや水着は使わないとのことでした!

    勿論見返りや恩着せがましい気持ちはないのですが、
    こういうことが続くとやはり常識を少し疑ってしまう中でお下がりの件にしても、もし家で着ているにしても
    私ならなら毎日顔を合わせる間柄として一度でも着せて行ったり、連絡先も知っているので【ありがとうございました】の一言に添えて着せている写真を一枚でも送るなり気持ちとしてコミニケーションを取るなぁと思ってしまって…
    心底人間関係を気にしない人なんだなぁとカルチャーショックでした…(*_*)

    • 5月24日
  • R

    R

    えー!欲しいと言っときながらそれはないですね!!
    普通ありがとうございましたと菓子折りくらい渡しますよね💦
    いくら人付き合い苦手な人でも常識がない人なのかな?と思ってしまいますね💦

    • 5月24日
  • みみちゃん

    みみちゃん

    いろいろと打ちのめされた思いが募るばかりなのでやはり挨拶程度の仲でやっていくべきですよね(^_^;)

    • 5月24日