※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

転園を考えています。今の幼稚園は通いやすいが人数が少なく、転園先は送り迎えが必要だが環境が良い。悩んでいます。

転園するか迷い中です💧
今の幼稚園→(8時半〜15時まで)家の目の前なので通園が楽、子供は楽しんで通っている、嫌味多い先生がいる、役員など親の出事がかなり多い、仕事をするとしても延長がない、人数がかなり少ない(年中全員で5人)

転園先の幼稚園→車で10分で毎日送り迎え、園長先生など雰囲気がかなり良い、こども園なので働きやすい(延長もある)、子供達がのびのびしている、人数も多い(年中全員で25人)

下の子も来年4月から幼稚園なのもあって、仕事をするかもしれないのと今の幼稚園に入れても人数が4人とかなので、悩んでいます💦
皆さんならどうしますか?💧

コメント

deleted user

一学年で4,5人って……
超少人数保育を謳っているんですか😓?それか、ごめんなさい、人気が無いか………

私なら、車か自転車があるなら、ちょっと離れた幼稚園のほう行きます。

  • みい

    みい

    公立の幼稚園なんですが、たぶん評判悪いし、人気がないのもあると思います💦
    ありがとうございます(^^)

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

親としては転園させたいですよね😓
でも、子供の気持ちが一番なので、私は子供にどうしたいか聞いてみます💡
小学校に向けてお友達が多い幼稚園に行ってみるのはどうかな?と聞いてみて、興味がありそうなら転園の方向で考えてみます😊
今のお友達や先生と離れたくないなら、その気持ちを尊重してあげます!
どうしても仕事しないといけないとかなら問答無用で転園させますけどね💦

  • みい

    みい

    そうなんです😓もう年中さんでいろいろ意見も言ってくる歳になってきて…💦子供に聞いたら今の幼稚園がいいって言うし、新しい園を一緒に見学に行く予定です💧私的には転園した方が子供も楽しいと思うんですが…😣ありがとうございます(^^)

    • 5月24日
メメ

仕事するなら転園かなぁと思いました💦
でもしないなら、もう年中さんだし子供の気持ちも気になるとこですね🤔

  • みい

    みい

    子供の気持ち聞きながら決めていこうと思います😣ありがとうございます(^^)

    • 5月24日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

転園させると思います💡
園の雰囲気や先生方の様子も重要だし。
ある程度人数がいる中で過ごして、人間関係も学ばせて行きたいので❗️

働くなら、車での送り迎えも問題ないと感じます😊

  • みい

    みい

    雰囲気悪いので人数も少ないんだと思います💧子供は楽しく幼稚園行っているけど…😅
    転園って決めるの難しいですね…💧ありがとうございます(^^)

    • 5月24日