※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
子育て・グッズ

コロナ禍でも楽しめる卒園式の親の出し物や先生への記念品について相談です。

コロナ禍でも楽しめる卒園式がしたいです。

年長の子供がいます。
今年、保育園で卒業の準備委員になりました。

役をやったことがなく初めてです。
周りもはじめての方ばかりなので、不慣れ過ぎながらも私が引っ張らないといけない状況です。

そこで質問させてください!!

コロナ禍でも楽しめる親の出し物(卒園式で披露)で良いものはありますか?
例年、親による劇、歌、ダンスなどを披露していたらしいのですが、恐らく今年度は難しいとのことです。
手話も考えましたが、子供に伝わるのか、、
経験されたかた、予定されている方で良いものがあれば、是非共有いただけると助かります。

また、先生への記念品でこれはよかった!!とかあれば教えて頂けると幸いです。


子供の写真集が例年です。
簡単なアルバムは作るので、それを先生に渡して、別のものでも良いかな?と思いますが、年配の先生と若い先生の組み合わせなので、何が良いか悩ましいです。

どんなお答えでも結構です!
参考にさせていただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します。

コメント