※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
法橋友美
子育て・グッズ

トレーニングパンツで排尿感がない。気持ち悪いと言わない。トイレ我慢できず、何から始めればいい?同じ経験者のアドバイスは?

何回かトレーニングパンツにしたけど、排尿感がないみたいで濡れても気持ち悪いと言いません。どのようにしたら気持ち悪いというようになりますか?
まだ2時間トイレ我慢できません。
まだやる時期がはやいのでしょうか?
言葉はあまりしゃべれません。
まずは何からしたら良いですか?
同じような方いたらこうしたら出来たよとかありますか?

コメント

ちまこーい

話せたり興味でてからでいいと思いますよ😊

ままり

読んでいてまだはやいのでは?とおもいました

補助便座やおまるに座らせてここでおしっこするんだよーって、声かけたり、パンツ濡れて気持ち悪いネーなど声かけからかなとおもいます

ゆみママ

まだ早いのかなと思います😊
急いでトイトレしないといけない理由がないようなら、もう少し意思疎通が出来るようになってからでいいと思います😊

さぁちゃん

普通のパンツでトイトレしてみても良いと思いますよ(^^)

基準としては
1.トイレまで自分で歩いて行ける
2.便座やおまるにしっかりした姿勢で座っていられる
3.大人の問いかけに、「はい」「イヤ」など簡単な言葉で答えられる
4.おしっこの間隔が2時間以上空く
5.「抱っこして」「ちょうだい」など自分の気持ちを伝えることができる
6.大人のマネができる

全て出来なくても良いですが、上記がある程度できるようになってからした方がスムーズですよ(^^)

はじめてのママリ🔰

もうすぐ2歳でお間違いないですか?
だとしたら、もう少し待ってもいいのかなーと思います🙂
うちも早目に始めたときは、同じように気持ち悪いとゆう感覚がなく、間隔も短かったです。
段々変わってくるし、話すことも増えると思うので、お子さんのタイミングを待ってもいいと思います!