※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
家族・旦那

旦那との離婚前に話すべきことは何でしょうか。特にお金について何を話せば良いでしょうか。

旦那と離婚することになりました。
離婚する前に話しておかないといけないことはありますか?
たとえばお金のこととかは何を話したらいいですか?

コメント

yasi

養育費は大事かなって思います

  • みーこ

    みーこ

    養育費の相場はどのくらいなんですかね?🥲

    • 5月24日
りんりあ

養育費、面会、相続、遺産、
旦那さん名義の物について
慰謝料あれば慰謝料
いつまでに支払うかの期日
大学に行った時はどうするのか
家庭を持った時、どうするのか
万が一、死亡した場合の事
生命保険とかの受け取りとか。
引っ越した場合、住所を伝えるのか伝えないのか

  • みーこ

    みーこ

    養育費の値段はどーやってきめますか?
    相場はどのくらいなんですかね?😢

    • 5月24日
  • りんりあ

    りんりあ

    20万代なら4万から6万ですね
    年収で調べますよ!
    インターネットで検索してみてください!

    • 5月24日
  • みーこ

    みーこ

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
  • りんりあ

    りんりあ

    公正証書は公証役場で作れます
    だいたい、今住んでる地域で作りますが、行って直ぐ作れるわけではないので、電話して予約して一度伺ってから書類作成です
    平日しか空いてないので気をつけてください!
    作成手続きは、夫婦で必ず行くことが決まってるので、
    嫌かもしれないですが、相談して曜日を合わせた方が良いです
    後お互いの印鑑、戸籍謄本、
    お金が掛かります

    • 5月24日
  • みーこ

    みーこ

    なるほど、ご丁寧に説明していただきありがとうございます😢
    頑張ります!

    • 5月24日
はるまる

養育費は算定表って調べると相場というかいくらって決められた表が出てきますよ☺️
協議離婚なら相手が払うって言った金額貰えますが、将来的に払わなくなったら困るので公正証書は作成した方がいいです!

  • みーこ

    みーこ

    ありがとうございます♡
    でました!旦那の給料が24万ほどだったらだいたい月に4万ほどなんですかね?
    公正証書は自分で作成できないと書かれてあったんですがどこで作成してもらうんですか?🥲

    • 5月24日
  • はるまる

    はるまる


    旦那さんと収入とお子さんの年齢で照らし合わせてみたならそうです☺️👍
    公正証書は公正役場で作成できますよ!

    • 5月24日
  • みーこ

    みーこ

    なるほど!!
    ありがとうございます😭😭

    • 5月24日