
コメント

退会ユーザー
ご自身の会社で加入しながら、ご主人の扶養に入るということなら、出来ないですよ!
退会ユーザー
ご自身の会社で加入しながら、ご主人の扶養に入るということなら、出来ないですよ!
「会社」に関する質問
質問ではなく吐き出しです。 3年近く働いた最低賃金スレスレの大企業パート先→高時給で資格手当もつく小さな会社のパート先に3か月前転職しました。 勤務時間、勤務日は両者変わりません。 業界は一緒・仕事内容も基本…
娘が5日前に嘔吐一回2日前に下痢が一回 熱なし、元気ありだったので今週は保育園行ってます。 昨日の夜急に旦那が吐き気で一晩寝込んで、吐くほどではないため今日は会社へ行きました。 昨日の夜は食欲がないと言って何…
保育園の転園について。ご意見ください! 今の園が乳幼児のみの園なので、 2歳児クラスまで通ったら転園になります。 そこで次の園をどう希望を出すか迷っています。 ①会社の真横の園(校区外) →ギリギリまでフルタイ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
二重で入るわけではなくて、
籍のみおいといて…という意味なんです。
退会ユーザー
籍だけおいて社保抜けれるなら、扶養に入ることはできますよ。
正社員だと、抜けれない可能性があるかなと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
参考になりました^_^