
コメント

N
私も矯正してましたが、月一回ほど歯医者に行かないと行けないですよね?お腹大きくなると長い時椅子倒されるとキツくなりますが器具調整などする時、椅子が全開に倒れなくても出来るのかどうなのかな?て思います!
あと矯正器具してるだけでも虫歯になりやすい上に、悪阻で歯磨きがなかなかしっかりとできなくなった時、大丈夫かなーとも、、

はじめてのママリ
昨年、妊活と歯列矯正をしていました。
いまは妊娠中でまだ歯列矯正は続いています🦷
私が通っている矯正歯科では担当の先生が妊婦の体調に理解があるからか、治療中の体制や処置にもかなり気を遣ってくれてしんどい思いをすることは少ないです。
歯磨きは疎かになりがちなので毎月歯科衛生士さんにクリーニングしてもらえて逆に安心感があります。
-
ぱん
そうなんですね!歯医者にもよりますよね…。毎月のクリーニングいいですね!今のところ続ける方向で行きたいと思っています!貴重なご意見ありがとうございました(^^)
- 5月24日
ぱん
ありがとうございます!月一通いです。まさに悪阻と虫歯が心配です…。参考にさせていただきます(^^)