※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

息子が病院で頂いたベビー麦茶をあげたが、薄めすぎて心配。アレルギーの症状や出るタイミングについて教えてほしいです。

先日息子が病院にかかった時、ベビー麦茶を頂いたので、お風呂あがり、試しにあげてみました。
こんなに飲めないよなーと思い、哺乳瓶に麦茶40ml程いれ、温まる程度に沸騰したお湯を少し入れて飲ませました。
その薄めた麦茶30ml程で飲まなくなったのでそのまま寝かしつけて今寝ています。

離乳食までミルクだけでいいというのは分かっています。
頂いたので試しにと思ってあげてしまい、とりあえずまた離乳食始まるまで飲ませる予定はないです。

今さっき調べたら、アレルギーとか、最初はスプーン1杯からとか出てきて、無知過ぎてやってしまった…と思い焦っています。

少し寝ぐずりしましたが、15分ほどで寝付きました。
アレルギーでるか心配です。
もし、アレルギー出るとしたら、どんな症状で、どれぐらいででるものなのでしょうか…

コメント

ちゅる(29)

飲んで30分くらい経ってるなら大丈夫だとは思います🤔
出るとしたら蕁麻疹とかですかね?
あとは明日下痢したりしてないか見てあげたらいいと思います🙋‍♀️

  • ちゃむ

    ちゃむ

    なるほど、ありがとうございます!
    ちょうど30分ほど経過したところで、すやすやと寝ています🐑💤💭

    • 5月23日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    下の子がアレルギー出た時は
    食パン食べさせて10分くらいで頭顔全身に発疹が出ました!
    口の周りが赤くなってないかとかも見ておいてあげてくださいね😊

    • 5月23日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね!😢
    親がアレルギーなくても、子供がある場合もあるんですかね🤔

    • 5月23日
  • ちゅる(29)

    ちゅる(29)

    遺伝者あるかと思いますが、
    そうでない場合もあるので一概には言えないと思います🥺

    • 5月23日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね!
    色々とありがとうございます🥺

    • 5月23日
はるの

うちの子の卵アレルギーが出た時は、30分以内くらいに首周りとか脇とか皮膚の薄い所に湿疹ができました‼︎

アレルギーは人それぞれなので、何とも言えないですが、何もないといいですね。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    30分ぐらいたったのですが、何ともなさそうです。
    湿疹なんですね!こわいですね。。。
    無知すぎました。朝ケロッと起きるのを願うばかりです…

    • 5月23日
シロクマ

大丈夫だと思いますよ!
うちは白湯や麦茶飲ませてました!
離乳食が始まった時にミルクしか飲んだことないとお茶を飲ませるって大変なんですよね‥‥
だから赤ちゃんの時から慣れさせてました!
上の子は失敗して飲ませなかったので6ヶ月から離乳食始めた時
お茶も白湯も飲めなくて、本当に大変でした‥‥
なんと飲めるようになったの4歳です笑

それまで、ミルクと牛乳とスポーツドリンクでした‥‥

  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですね!
    じゃあたまになら、機会あればベビー麦茶あげてみようと思います🥺

    • 5月23日