
旦那さんの仕事が順調で楽しそうなのに、自分は家事や育児に追われて満たされない気持ちを抱いているという悩みについてです。
旦那さん、仕事順調で楽しそう。それはすごく良いことだしありがたいことなのに、いいなー、ずるいなー、わたしはなんにもないなーと羨んでしまう自分がいます。
子供たちのお世話で1日終わる。たまに好きなお昼ご飯買うことくらいしかテンションあがることもなく、家事もやってもやってもキリがない。やったところで誰も感謝してくれない。
なんか、わたしってなんなんだろーなって思ってしまう。仕事うまくいって舞い上がってる旦那。一緒に喜んでるフリはできるけど、なんだかなー。。
- こけこっこー(5歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
私も最初はそう思ってました。外に出て家族以外の人と関われて羨ましいし家に塞ぎ込んで子育て家事しかしてなくて老け込んでいく自分に嫌気が差して(´・・`)
でも今はダイエット頑張って少し時間が空いたらメイクの練習したり通販で洋服見たりするのが楽しくて苦にならなくなりました☺️お酒が好きなので月に1~2回は飲みにも行かせてもらってます✨
ここだけの話ですが、1人で飲みに行って男性に声を掛けられるとまだ私も行けんじゃん!と胸を張れます笑
もちろん何もありませんが😅

K
うちも春から出世して頭の中はお花畑🌷🌸🌹🌺🌻🌼
でも…給料めっちゃ上がったし、あたしは好きな事させてもらってるんで言うことなしです☺️
まだ、お子様が小さいからほんの少しでも贅沢なスィーツなど買って食べてみたらいかがでしょうか❓
-
こけこっこー
そういうこともしたりしてますが、やっぱり他人からの評価はモチベーションあがるし、いいなーって思っちゃいます💦
- 5月23日
-
K
確かに専業主婦は評価してくれる人はいませんよね😂
あたしは上の双子ちゃんが働いてるので誕生日やら母の日やら色々とありがとうございます(*^^*)と言ってプレゼント🎁貰います(。ᵕᴗᵕ。)
チビもチビなりに母の日にありがとう😊って幼稚園からのプレゼント🎁貰います。
あたしは、それで十分幸せです。
主人は主人です☺️- 5月23日
-
こけこっこー
そう思えるようになりたいです〜
- 5月24日
こけこっこー
努力しててえらいです✨わたしもダイエットしたい〜💦
はじめてのママリ
わたしは産後20kg近く太ったのでどっちにしろ痩せなきゃいけなくて😅😅
でも栄養面での勉強とかも同時に出来てむしろどんどんモチベーションが上がりました!
下の方の回答で他人からの評価とありましたが、私も正直旦那にはなんも評価していません💦旦那は働くのは当たり前。私も育児家事するのは当たり前。と思っているので女としての喜びが今のモチベーションとなっています🥲
いい事か悪い事かは分かりませんけど😂