コメント
退会ユーザー
お大事にしてくださいね😭
私の娘も2日前に熱出てました😭
ばび
悩みますが夜寝れない感じで苦しそうなら使いますかね💦
39.5くらいだと熱痙攣とか怖いなって思ってしまうし😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭!!!しっかり様子見ておきます(@_@)🌟
アドバイスありがとうございます🥺💗💗- 5月23日
あやか
元気そうなら様子を見ますがぐったりしている様なら座薬使います😫
娘も一歳の最初のお熱で吐いて高熱ぐったりだったので使いました!
弟の方はつい最近39℃出ましたがミルクもよく飲みご飯もいっぱい食べてくれたので、夜中あたまを冷やしてあげて、病院で処方してもらったシロップと粉薬を飲ませてケロっと治ってくれました🥺
看病大変だと思いますがお大事にしてくださいね😭
もあきゅん
元気ならそのまま様子見して
寝る時に座薬使います😅
1回使うと次6~8時間は
あけないといけないので💧
あや
夜まで高熱続くようなら座薬使います
お大事に
私のかかりつけ医は、熱高くて眠れなくて、ぐずるようだったりしたら座薬入れたら良いよと前に言われました
(基本的に38.0以上)
めめ
こないだ突発しました。
それは使ってくださいと、言われました!
水分とれますか?
うちは41.5出ました。
今は、電話しないと、受診できなくないですか?
突発か分かるまでは、pcr、インフル、抗原検査をしました。
たろんが
食欲もなくしんどそうなら使います!
今RSがめっちゃ流行ってるので
RSの可能性もあるかもしれませんね💦
息子もGWにRSにかかり
6日間40度の熱が下がりませんでした💦
お大事にしてください✨
りい
看病おつかれさまです😢💗
娘も40度の熱が出たことがありますが、元気もあって、水分も取れてたので座薬は使いませんでした!
病院の先生も元気があって水分が取れてるなら無理に使う必要はないと☺️
ただ38度くらいでもぐったりしてるな使ってねとゆってました☺️
早く良くなりますように😢❤️
はじめてのママリ🔰
38.5度から使えると思いますが、キツそうだったりもっと上がりそうだなってだったら使います!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭😭!!娘さんも調子早く戻りますように(*_*)!!!!!🌟
ママリさんありがとうございます😭💗💗