
コメント

退会ユーザー
高度異形成でした!
産後3ヶ月に円錐切除しました💦

ママリ
まったくおなじです。
2ヶ月ずつに検査です!
一度目は高度異形成
二度目な何もなし
妊娠中はコロコロ変わるみたいです。
このまま出産と同時にとれてくれないかなーと願いです😥
-
しろままり
そうなんですね!
本当にです、、出産と同時になくなるのが一番嬉しいです😭- 5月24日
退会ユーザー
高度異形成でした!
産後3ヶ月に円錐切除しました💦
ママリ
まったくおなじです。
2ヶ月ずつに検査です!
一度目は高度異形成
二度目な何もなし
妊娠中はコロコロ変わるみたいです。
このまま出産と同時にとれてくれないかなーと願いです😥
しろままり
そうなんですね!
本当にです、、出産と同時になくなるのが一番嬉しいです😭
「妊娠16週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
しろままり
私も手術するなら産後がいいなと思ってます。。クリニックの医師に「私だったら妊娠中でもすぐ手術するけど、大きい病院の医師の判断にもよる」と言われてしまい
心配な毎日です。。。
退会ユーザー
下半身麻酔だから産後がいいって私は言われましたね…
ただ術後の安静など必要ですね💦
しろままり
術後安静ですか。子供がいると大変そうです💦
里帰り出産するか旦那しかいないこっちで産むかが悩みどころです。。
退会ユーザー
てか産後のほうが母体的にもいいと思います💦
1人目の時に手術して2人目出産したですが円錐切除…焼くので子宮口が硬くなってしまってお産に時間かかりました🥺
産後にするなら里帰り出産でもどっちでもいいと思うんですが
産前にするなら里帰りがいいかもですね…
円錐切除の後はずっと寝てる方がいいですよ💦
しろままり
子宮口硬くなるのは知らなかったです💦
産後がいいと受診して言ってみようと思います。そうですねー。ずっと寝てられるとしたら里帰りですね。
コロナさえなければ。。両親にも気軽にしてもらえるのですが。。😭
退会ユーザー
人によるかもですね💦
先生に聞いて見てもいいかと思います!
ご両親は遠方ですか?
安静にしないと大量出血になる恐れあります!
私はできなくて大量出血になり
3回も倒れました💦
しろままり
聞いてみようと思います!
3回もですか!それを聞くとちょっと怖くなりますね。。
私は出血しやすいらしいので😭
両親は新幹線で、2時間半かかるとこに住んでるのでこのコロナだと中々難しいです💦
退会ユーザー
そうですね💦
痛くはないんですけど
生理のようにドバドバで😨
注意してくださいね💦
ちょっと動いただけで
かさぶた取れてました私わ😭
そうなんですね💦
🚨緊急事態宣言🚨でてるし…
難しいですよね…
しろままり
それを考えるとやはり里帰りですね。決めきれず今日も旦那と相談です💦