
コメント

ゆーちんママ*.
添い乳はしてはいけないと思います!
しちゃったら結局、夜中に起きたら授乳するってことになりますから。
娘もかなり泣きましたが次第になれましたよ!
頑張ってください😁♥
ゆーちんママ*.
添い乳はしてはいけないと思います!
しちゃったら結局、夜中に起きたら授乳するってことになりますから。
娘もかなり泣きましたが次第になれましたよ!
頑張ってください😁♥
「夜間断乳」に関する質問
夜間断乳したけど夜通し寝ません😭 もうすぐ1歳になる娘なんですが、 毎日21時〜22時に寝てから、3時、5時ごろに起きます。 夜間断乳して1週間ほどなんですが、変わらず↑の時間に起きます😭 起きる時はいつもギャン泣きで…
夜間断乳成功した方教えてください! どのくらいの月齢から始めて どのくらいで夜通し寝るようになりましたか? 夜中に起きた時の対応も教えてください🙇♀️ 今は添い乳が楽で起きるとおっぱいを差し出してしまいます💦 上…
最近、夜間断乳に成功して だいたい19時〜20時の間にオムツ履かせて 朝7時〜8時頃まで寝るので 朝オムツ替える時、かなりパンパンで たまに染みている時もあるんですが… おやすみパンツってやはり吸収率違いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
添い乳しちゃうと夜中もその流れでおっぱいとなりますよね😓
質問いいですか?
娘さんは断乳前に夜間断乳からしたのでしょうか?
それか一気に断乳されましたか?
ゆーちんママ*.
乳首くわえて暫くすると母乳出てきちゃいますよね💦
最初は大変だ、イライラする!て思いましたが慣れてくれるとこっちも楽になりますよ😍
添い寝だけで寝てくれるようになりました✌
夜間やめて、その流れで日中も回数を1回ずつやめていきました!
一気にやめると胸の張りが辛いので😰
最後は自然と飲まなくなって終わりましたが、夜間断乳をしてからトータル1ヵ月半くらいで終わりましたよ😁
なつママ
夜中抱っこや、こっちも眠たいのに泣かれてたら大変ですよね>_<今までそれが怖くて出来ませんでした。ですがそろそろ卒乳(断乳)してほしくて😢
胸の張りも私も怖くて、出来たら少しずつやめたいのですが、お昼はなかなか減らせる日と減らせない日があったりで心折れてまして、、
一ヶ月半で卒乳までもっていけたのですね✨
希望の光が見えます✨
とりあえず母乳量減らしたいので、夜間断乳から決意して頑張りたいと思います‼︎
ゆーちんママ*.
わかります!
なかなか私も出来ませんでしたが、離乳食を全く食べないほどのおっぱい大好きっ子だったので離乳食を食べて欲しいのと二人目が欲しいので頑張りました😅💦
決まった時間に決まった方法で寝かしつけると本人も寝る時間だとわかるようで、夜中は別として(笑)夜最初に寝るときはすんなり行けました😁
9時前には寝室に行き寝る時間ね~と話して真っ暗にしておやすみと伝え、抱っこで子守唄でゆらゆら、からの腕枕での添い寝でした!次第に抱っこゆらゆらもしなくてもOKに♥
夜間辞めるときは初日は朝方、パンパンになって辛かったので少しだけ圧抜きして朝イチで飲ませました(笑)
三日目からは張りはあるものの痛みはなかったです!
夜間やめることで母乳を作る量も減ったみたいで日中も6、7時間飲まなくても張りはなかったですし、卒乳後も一度も張ることなかったので一気にやめるより徐々にやめるほうが私はオススメですよ✌♥
なつママ
ご丁寧にありがとうございます‼︎勉強になります✨
今は電気消して添い乳してるとすぐ寝付くのですが、まずは寝かしつけを抱っこからトントンなどで寝れるように変えていき、同時に夜中も踏み切っていきたいです✨
真夏は抱っこ紐も暑いので控えていたので、そろそろ抱っこからやトントン挑戦してみます‼︎
親子共々負担が少ない方がいいですね☺️
初日などは辛そうですが、覚悟決めて、子供の為にもなると思って頑張りますね‼︎
後すみません😓、うちの子泣き出したらお茶をなかなか飲まない気がするのですが、
夜中は飲ましてますか?
ゆーちんママ*.
いえいえ♥
頑張ってくださいね✌
この暑い時期は抱っこ辛いですよね😅汗だくになっちゃいます😭
もし可能なら夜間断乳のときは旦那様に協力して貰ってくださいね♥次の日休みの日に始めるようにして😍
パパだとおっぱいないと分かって私よりかすんなり寝てくれました(笑)
私もあげてないです!
でも、一応準備しておいていいと思います!飲んで寝る子もいるみたいですよ~😁💦
なつママ
クーラーつけて乗り切りましょうかね😂
夜中抱っこ考えただけでも嫌ですが、頑張ります😭
やっぱり旦那の方がすんなり寝てくれるのですね🙌🏻休みの日協力してもらいますね✨
お茶もいちよう準備しておきます👍🏻
色々とありがとうございました❤️
ゆーちんママ*.
一度挫折しちゃうと二度目はかなり辛いらしいので、なんとか乗りきってくださいね!
明るい未来が待ってますよ♥笑
なつママ
そうですよね>_<ほんと、親の覚悟が必要ですね😣
頑張ります‼︎
最近悩み過ぎてたので、頑張るすべが見えてきました。ほんとありがとうございます✨✨
明るい未来みたいです😆
ゆーちんママ*.
母は強し!ですよ♥
娘も飲まなくなってもおっぱい大好きのままで、今はもうないですが、たまにおっぱい加えて、おいちー!て大喜びしてるのを見ると授乳もうしないのか、と悲しく?なることはありますが笑
なつママ
授乳しないのかと思うと辛いですよね>_<
私も断乳の時泣くと思います😢
うちの子も大好きで私おっぱい見るとニヤニヤして、授乳終わったらかなりご機嫌😓
完全に忘れるまでは親も悲しくなるのは抜けれないですよね>_<
でもみんな通る道ですもんね👍🏻
ほんとおっぱい星人にとったら断乳、卒乳は大きな
課題ですね😂