※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄弟関係や子どものことで悩んでいます。一人っ子でよかったのか、二人目を考えるべきか迷っています。旦那との意見の違いもあり、気持ちが整理できません。

二人目のことをモヤっと悩んでます。
私は兄弟がいますが、仲良くなく、一人っ子でよかったのにと思っています。旦那は兄弟がいて仲が良く、子どももたくさん欲しかったようです。

ですが、私も一人目の高齢出産めちゃくちゃ大変だったこと、兄弟の仲が悪いことで、二人目は考えてませんが、これで良かったのかモヤモヤします。旦那は私の意見を尊重してくれてますが、きっと子どもはまだ欲しかったと思います。

一人っ子が、かわいそうとは思ってません。たくさんの愛情を注いで大切に育てて、お金も残せるのなら大丈夫かなと思ってます…ただ兄弟姉妹いた方が嬉しいのかな?とか…

まとまりなくてすみません🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ないものねだりになる可能性はあるので完全に親目線で子供の人数は決めた方が良いと思う派です😂笑
兄弟仲はもう子供同士の相性や関係性でしかないのでいくら考えても仕方ない部分だと思います🤔
私は三姉妹で上とは相性良いですが仲悪く、下は相性悪いですがちょこちょこ連絡取ったりしてます。
親がどんなに頑張って平等にしようとしても受け取る子供側は平等と感じられない可能性もありますし、兄弟がいるメリットって子供側からしたら意外と少ないと思います🤔結構子供目線で考えると迷いが生じるので親の考え貫き通したら良いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😃受け取る側の子どもは、親が思ってるほど…かもしれないですね😌たしかに子どもの側に立ったら、あーやらこーやら迷いまくります😅

    • 5月23日
deleted user

私自身、一人っ子でしたが、
一人っ子で良かったですよ!
兄弟が欲しいと思ったことはほとんど無いです!

たくさん愛情を注いであげれば、
お子さんも寂しい思いなんてしないですよ!
少し大きくなれば、学校で友達もできますし。

旦那さんがどう思おうと、
命を削って産むのは女性です。
出産に関しては、女性側の意見を尊重すべきだと思いますよ!
もっと自分の選択に自信を持ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人っ子で良かった…ホッとします。ご意見ありがとうございます😊

    そうですよね、大事に育てて、幸せに思ってくれればいいなぁって願います😭

    • 5月23日