
3歳7ヶ月の息子が宇宙語で話し続け、心配しています。言葉は理解できるが文にならず、周りの期待にプレッシャーを感じています。会話ができないことに悩んでいます。
3歳7ヶ月の息子ですが
話はじめは意味のある言葉なのに
途中から宇宙語に変わります。
「ママ @@@@@@@」
「ママ あのね〜 @@@@@ 」
みたいに途中からずっと宇宙語で話し続けます
もうすぐ4歳なのに全然文を話さず…後半なんて宇宙語だし
本当に今後が心配です
そりゃあ、いつかはちゃんと話すとは思います。
でも、周りがそこそこ当たり前に出来てることを
息子はできず、今が辛いです。
いつかは話すなんて当たり前なのにそんなアドバイス?みたいな事ばかり周りから言われ本当にしんどいです。
単語はもう300-400近く言えると思います
こんなに単語が言えるのに文になりません。
こちらの言葉もあんまり理解してないな〜と思うことが多めです。
単語話せてたらいい方だとか
大丈夫とか思えないんです。
単語がそこまで増えたなら文を話すのもすぐそこ!
みたいな事ももうだいぶ前に言われました。
全然すぐそこじゃなかったですし今も何も変わりません。
まだ1歳だし〜、まだ2歳だし〜、3歳だしこれからグンと伸びるかな?って何度も何度も思い直してきたのに
人並み以上なんて期待してなくて
普通に会話したいだけなのに
会話できない。
- チックタック

やちる
おはようございます☀
コメント失礼します!
普通に会話したいのに
出来ないってけっこう
辛いですよね😭
さかなさんの息子さんとは
違うのですが私の長男は
診断下りてて言葉が
かなり遅くて会話出来ないです😭
この間言語訓練の時
先生が3、4語文を話そうと
すると単語と単語がくちゃってなっちゃって聞き取れない
言葉になる子がいるって
言ってました!
なのでゆっくりお話ししてみてって伝えてゆっくり
言ってもらえば言葉が
くちゃっとならず
聞き取れるかもです!
ゆっくり話すのは始め
凄く難しいと思うのですぐには出来ないかもですが
単語ずつさかなさんが
おうむ返ししながら聞いて
みたら会話出来るかもです‼︎
お互い早く会話が楽しめると
いいですね✨
コメント