※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

過去の経験から財産になったことについて、考えたことありますか? 上司から聞かれて答えられず、自分の生き方に疑問を感じています。

とーーっても抽象的な質問です😅
これまでの人生を振り返り、過去の経験からそれが【財産となったこと】ありますか🤔?

仕事で上司から聞かれ、答えられませんでした。
何も考えずにダラダラ生きてきた私は、本当空っぽな人間だなーと思います😂

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね💦💦
財産となったこと、、、
妊娠と出産かなと思います😳
人生観がガラッと変わったしきっと同じ妊娠も出産もないから自分だけの財産かなと思います💭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    難しい質問ですよね…💦

    『妊娠・出産』まさにそうですよね!!!
    私も妊娠出産したことで、命の重みや、生きているって奇跡なんだ!なんて考えになりました。妊娠する前は、そんなの当たり前のように感じてました😂💦

    • 5月23日
deleted user

強さ。ですかね。
壮絶な幼少期・思春期でした。
なので強くならざるを得なかったです
19で親族と絶縁するほどのことがあり、1000円だけ持って自立しました
あの時からまた人生はガラッと変わったので、散々だった家庭環境はある種私の財産になってます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    皆さんとはガラッと違うご意見、とても参考になります🙇‍♀️
    これまで壮絶なご経験をされていたんですね。
    19歳という若さで、たったの1000円だけ握りしめて自立は、なかなか出来ないことです。私だったら出来ません。
    人生、色んなことが起こりますから【強さ】って大切・必要ですよね。
    ちょっとやそっとで心折れてしまう私ですが、【強さ】を身に付けて行きたいと思います😭😭

    • 5月23日
たぬきち

財産になったことかぁ。
大切なものはいっぱいありますが、これからゆっくり見つけて行くものだと思いますよ☺️

20代30代はまだ人生の半ばにも達してないと思うので、今どうしても言えって言われたら、抽象的ですが私を今の自分にしてくれた全ての人や経験ですと答えると思います🤔

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    これから見つけて行くもの…!そうか、まだまだ財産は作れるのか!なんてハッと気付かされました🌟

    確かに『経験』は自分だけの財産ですよね!上手く説明出来ないですけど、経験があるからこそ成功や失敗が残りますし🙌
    経験を沢山積む事で、レベルアップに繋がりますもんね…!

    何か変な文章ですいません😂💦
    ありがとうございました!

    • 5月23日
ちー

嫌な人に会ったり、嫌な思いをした時は、自分はこんなクソ人間にはならないぞ‼︎ と反面教師にしたり、どうして嫌な思いをしたか、どうすれば嫌な思いをせずに済んだかなどを考えることで
自分の中のマイナスな出来事を財産としてプラスに転換するようにしています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございました😊

    なるほどですね🤔
    マイナスな出来事を財産にしてプラスにする!
    素敵な考え方ですね〜🙌🌸

    私はマイナスな出来事なんて、愚痴って嘆いて終わりです😂💦
    ひねくれ過ぎてて嫌になっちゃいます🥲笑

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

「全ての人との出会いです。」と言っておけばいいんじゃないですかね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    全ての人との出会い…まあ確かにそうですね🙌
    人との出会いで、人生が変わったりもしますよね🌟

    お答え頂き、ありがとうございました🙏

    • 5月23日
はる3

財産になったことは
経験ですかね😆

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    経験派の方、多いですね😆✨
    これまでの経験で、財産になったことあるかな〜なんて思い返してみたけど、全然思い浮かびませんでした😂笑
    これから意識して生活したいと思います🤣💦💦

    • 5月23日
はじめてのママリ

答えが何かわかりませんが
今とゆう時間が財産じゃないですか?😂
昨日も過去だし
生きてるとゆうこと自体が経験で命そのものが財産じゃないかなーと。

でも多分、そんな答えじゃないんでしょうね笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    素敵なご回答です🙏✨
    生きてるということ自体が経験
    命そのものが財産

    カッコいいです!!!笑
    日々起こることは全て経験ですもんね🤔

    この質問の意図に正解不正解はないと思うので😆
    立派な答えだと思いました🌸

    • 5月23日
リン

全力を出しきって自分の限界を知り、無理せず継続できる範囲で行動するようになったこと、

いかなる時でも体調管理が大切なこと、

何かしてあげたい。という付け上がった考えで動かない事

など、学んで実践し続けていることが財産ですかね~~😺

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございました😊

    凄いカッコいい回答です😭😭笑
    特に、【付け上がった考えで動かない】が響きました!
    そういったご経験があり、学ばれたんですかね😌🌸?
    それを継続されていることだけでもう素晴らし過ぎます!
    それは立派な財産ですね…✨

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

基本的に全て財産になってますね😊

両親に育ててもらったこと自体、大人になればなるほど、尊敬しますし、今の自分の考え方の根幹だなと感じます。
友人たちとの出会いや思い出や共に経験したことも、主人と結婚できたことや出産も大きな財産です✨
どんなに小さな経験や選択も、今の自分に繋がっていますし、人との縁は経験を産み、それが自分の幸せを作ってもらっているなと感じます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    全てが財産になったんですねぇ😌
    ご両親を尊敬されていること、それがご自身の考えの根幹…✨そういう考え方に至るのって素敵だなーと思います!立派なご両親なんだろうなと思いました🙌

    人との出会い、思い出、それが幸せに繋がっているのか〜✨
    確かにそうですね🤔幸せって何なんだろうとか改めて考えさせられました🍀

    • 5月23日
ママリ

私も全ての経験が財産ですかね。
お金に苦労の多かった10代
仕事を覚えて視野が広がり楽しかった20代。途中でドン底も経験したけど。
空回りでも頑張り続けた結果、今の旦那に出会えて家庭を築けた。
そう考えると、何が欠けてもダメですよね。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    やはり『経験』は財産になりますよね!
    経験派の方が多い中でも、皆さんそれぞれ理由が違うのでとても勉強になります🤓🌟

    今の生活が【幸せ】と感じるということは、これまでご自身が選択された行動・経験、それが【財産】となっているのでしょうかね😌🍀

    【お金】【仕事】【経験】【喜怒哀楽】、財産って人それぞれだと思いますが、やっぱり全部大切だなぁと思いました🤭💦

    抽象的な難しい質問に対し、回答を考えて下さりありがとうございました🙏🥲✨

    • 5月23日
イチゴスペシャル

結婚して、色々などん底経験を乗り越えたことが、
主に財産になっています!
経験での「財産」と言葉、私好きです挨拶文とかで私的によく使うので、上司の方も色々経験されているのでしょうね。
私は、結婚当初、ボロ団地の中、夫の給与のみ14万ほどで生活し、幼児2人も育て、
極限の節約生活の過去が、あります。私は、精神的に障害もあり、働くのは厳しかったです。今は夫の収入も大幅に上がりマイホームも手に入れて服も買えてゆったりとした生活になれました。貧乏な中、少額のお金を貯めて寄付に当ててきたのも経済革命できた要因かもしれません。
もちろん今も寄付は続けています。このような事を乗り越えたのが大きな財産になり心に残っており、どんどん悩みは付いてくる人生ですが、
苦しみを多々乗り越えた経験があるので悩みに動じない自分にもなれましたね☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    金銭的な苦しいご経験を乗り越えたことが、ご自身の財産となったんですねぇ😌✨
    そのご経験があるからこそ、寄付を継続できているのでしょうね😭😭
    寄付をし続けるって、なかなか出来ないことだと思います😌🍀
    困難な経験を乗り越えてきたからこそ、またひと回り強くなりますし、ちょっとやそっとのことでは動じなくなるんですね〜!

    挨拶文や私的で使われるって、凄いですね😆
    お仕事なのですかね。よく使われてる方からの回答勉強になります🥲
    私は人事のお仕事をしてまして、面接で質問する内容の一つなのです😂😅
    難しい質問だなぁと感じ、人事という立ち位置しながら全く思い浮かばない自分が情けないです😔

    皆さん素敵な考え方で、尊敬です🌟
    お忙しい中、ご回答して下さりありがとうございます🥲🥲🌸

    • 5月23日