
赤ちゃんのミルク量が変動するのは普通ですか?医師や助産師に相談した方がいいでしょうか。
こんばんは🌛
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子の育児中です。
母乳があまり出ず、
ほぼ完ミで育てています。
最近やっと一回で飲む量が増えて、
1日の授乳が6回に減り
毎回160〜180、すくなくても140mlは飲んで
トータルで900mlほどでした。
でもここ2、3日
またグッと量が減りトータル700ml前後です。
毎回100くらいしか飲まず、
授乳回数も7.8回に逆戻りで
少し不安になってきました。。😔
おしっこもうんちもするし、ニコニコしたり
おしゃべりもするので
気にしすぎないように、とも思うのですが
お腹が満たされないのか 朝寝もお昼寝も
なかなか寝付けずグズりがちで、ちょっと心配で…
ミルクを飲む量が大きく前後するのは
よくある事なのでしょうか?
医師や助産師さんに相談したほうが良いのでしょうか。
アドバイスをいただけたら嬉しいです🍼
- ぽん(3歳11ヶ月)
コメント

もも
うちは、もうすぐ生後4ヶ月なのですが同じくだんだん減ってきました💦
体重の増えもゆるやかで、、
でもその頃から満腹中枢ができ上がるみたいです!
ニコニコでうんちもおしっこも出てるのであれば
予防接種の時に相談するのもありだと思います♪
うちも1日のトータル700いくかいかないかくらいです!
あまりアドバイスにはならずすみません💦

かじゅ
うちの子も3ヶ月くらいに減りましたよ🎵
満腹中枢ができて来る頃なのでよくあることだと思います(^^)
-
ぽん
回答ありがとうございます!
お腹いっぱい、の感覚が出来てきたところなのかもしれませんね。安心しました☺️
ありがとうございます。- 5月23日

ままま🎶
今、3ヶ月の男の子を育ててます!
うちも140mlを5〜6回です!
みなさんのお子さんが結構飲んでるのを見ると大丈夫かなと思ってしまいます🤣
ぽん
回答ありがとうございます😊
おなじですね。。満腹中枢が出来上がり始めてるのかもしれませんね。安心しました、ありがとうございます。
念のため、予防接種の時にも
相談してみます🌼