コメント
はじめてのママリ🔰
12月に埼玉医大で出産しました!
立ち会いの出産は出来ず、陣痛室、分娩室にも入室は無理でした💦
産まれるまで分娩室の近くのロビーみたいなところか病院の外で待ってもらう感じで
生まれて2時間後に病室に戻るときの移動のときに赤ちゃんを夫が見れるって感じでした!
旦那さんとか産まれるのを待たれてる方は結構いましたが
私は生まれてから連絡して来て貰った感じです♩
はじめてのママリ🔰
12月に埼玉医大で出産しました!
立ち会いの出産は出来ず、陣痛室、分娩室にも入室は無理でした💦
産まれるまで分娩室の近くのロビーみたいなところか病院の外で待ってもらう感じで
生まれて2時間後に病室に戻るときの移動のときに赤ちゃんを夫が見れるって感じでした!
旦那さんとか産まれるのを待たれてる方は結構いましたが
私は生まれてから連絡して来て貰った感じです♩
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供の突然の咳について 4歳の子なのですが、普段元気にしていても突然咳が始まり止まらなくなります。 特にお昼寝前や夜寝る前など体が温まると出ているように感じます。 さっきも寝る前から咳が出ていて止まらずやっ…
違う産院でRSウィルスワクチンを接種できるみたいで、早速予約しました。その時に、今妊婦健診&分娩予定する病院からは特に紹介状とかは必要ないみたいです。 この場合、分娩予定の病院にはRSワクチンを他の病院で受ける…
子供が火曜の夜から38℃超えの熱があり現在も38.9でした💦日中は37℃台に下がったりしますが、コロナインフル陰性で、咳鼻水の風邪症状でただの風邪かな?って診断でした。でも高熱が4日続くのが初めてで心配です🥲
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ふう
教えて頂きありがとうございます😭✨
前回、埼玉医大で出産して主人が立ち会いでとても心強かったので、、今回立ち会いないと思うと不安です😢
もう生後5ヶ月くらいかとは思いますが、はじめてのママリさんも、コロナ禍の出産お疲れ様でした👏💦
はじめてのママリ🔰
立ち会い出産が出来ないのは不安になりますよね💦
私も今回初めて立ち会いが出来ずすごい不安で1人でとか無理って主人や先生によく言ってました😢
でもいざ陣痛きたときにはそんなこと考える余裕もないし助産師さんがずっと分娩室に居てくれて完全に1人ってことは無かったので心強かったです!
不安だと思いますがふうさんもこれから出産頑張ってください💓