

Anp
聞けないならひとつも買わないです🙄
最初に約束をしたのにそれを守れないなら仕方ないよね、って言います

ツー
「お約束守れないなら、全部返すよ!全部買わないのと、一個諦めるのどっちが良い?」って言って、それでも諦めないなら全部返して子供を抱えて帰ってました😂

はじめてのママリ🔰
約束だから2つしか買わないよ、この3つの中からどの2つにする?って選ばせて終わりですね😃
3つ欲しいと言ってきて聞かないなら、約束守れないなら全部買いません!って叱ります💦
泣いて癇癪おこしてどうしようもなくても、こちらも譲らないですね🙅♀️

てんし
うちは4歳からお小遣い制にしてます。
普段は普通に買ってあげますが
ダダこねた時は『自分のお小遣いで買うならいいよ』
と言うと納得しますよ😊
お小遣いは、肩たたきや
洗濯のお手伝いなどです😊

3-613&7-113
「約束守れないなら、二度と貴方にお菓子は買いません。貴方との約束も、お母さんは今後いっさい守りません。それでも良い?」て聞いてます。娘は「ダメ!」「嫌だ!」と言うので「なら、お母さんと2つと約束したんだから守りなさい。」と選ばせてます。
コメント