
近所のお友達の家に、6歳の娘と、4歳の息子の二人で、遊びに行きました…
近所のお友達の家に、6歳の娘と、4歳の息子の二人で、遊びに行きました。
帰って2時間後ぐらいに、
これ○○くんのおもちゃじゃん!
ってお姉ちゃんが気づいてくれて、
ごめんねとママにLINEすると、
明日自転車のカゴに入れといて!といわれカゴに返しました。
すると、今また新たに四つ、お友達のおもちゃを発見しました。見つけた時、4歳の息子は急いで隠そうとしてました。おそらくほしくて持って帰ってきちゃったんだと思います。
ちゃんと怒ってもうお友達の家には遊び行かないことにしました。
2度目なのでまたラインで謝るのは失礼ですよね。
ラインじゃなく、
本人を連れてって家に直接謝りに行くのがいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
そうですね、一緒に連れて行って謝るのがいいかと思います😭

はじめてのママリ
そうですね😭LINEではなく直接謝罪の方がいい気がします💦

ぱり
LINEで直接渡したいことを連絡します。
直接謝ります💦
コメント