※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
子育て・グッズ

病院への送迎について保育園から体調不良時の呼び出しがあった時、病院…

病院への送迎について

保育園から体調不良時の呼び出しがあった時、病院への送迎について皆さんどうしてますか?

自宅から徒歩30分ほどの保育園に通う予定です。
自宅からかかりつけ医院までは車で10分徒歩で40分、保育園からかかりつけ医院までは車で8分徒歩で25分です。
夫婦で車が一台しかなく夫が通勤に使います。私は自転車で通勤しています。

保育園からの呼び出しがあった時、夫が車で迎えに行ければいいのですが、私が行く場合、体調の悪い子供を自転車で病院まで連れ回してもよいものかと悩んでます

①体調不良で呼び出しがあった時って熱がそこまで高くなかったら自宅で様子見しますか?それともすぐ病院に連れて行きますか?

②車がなくて徒歩30分ほどの病院までどうやって行きますか?徒歩、自転車、タクシー?

コメント

はじめてのママリ

1は、とりあえず家に帰って様子見てますいつも✨
次の日も熱があったら保育園お休みしてお医者さんかかるようにしてます‪💡‬

2は、我が家は車二台あるので、あくまでイメージですが、熱の出てる子歩きや自転車はしんどいのかなぁ…💦とも思い、熱の場合はタクシーかなとも思いました💦😭

さあこ

今は私も車を運転するようになりましたが、
一昨年までは子どもの病院受診はほぼ毎回
タクシーで行ってました😇😇😇💨

受診後熱があっても感染症じゃなく
子どももある程度元気だった場合は帰りだけ
バスを使ったりもしてました🥺

  • さあこ

    さあこ

    ちなみに病院勤務だったので、
    子どもが発熱があった場合は病院受診してました🥺

    • 2時間前