
保育園から体調不良で呼び出された際、病院への送迎について悩んでいます。自転車で行くことは適切でしょうか。また、呼び出し時に熱が低ければ自宅で様子を見るべきか、病院に行くべきか、皆さんはどうされていますか。
病院への送迎について
保育園から体調不良時の呼び出しがあった時、病院への送迎について皆さんどうしてますか?
自宅から徒歩30分ほどの保育園に通う予定です。
自宅からかかりつけ医院までは車で10分徒歩で40分、保育園からかかりつけ医院までは車で8分徒歩で25分です。
夫婦で車が一台しかなく夫が通勤に使います。私は自転車で通勤しています。
保育園からの呼び出しがあった時、夫が車で迎えに行ければいいのですが、私が行く場合、体調の悪い子供を自転車で病院まで連れ回してもよいものかと悩んでます
①体調不良で呼び出しがあった時って熱がそこまで高くなかったら自宅で様子見しますか?それともすぐ病院に連れて行きますか?
②車がなくて徒歩30分ほどの病院までどうやって行きますか?徒歩、自転車、タクシー?
- るう(生後7ヶ月)

はじめてのママリ
1は、とりあえず家に帰って様子見てますいつも✨
次の日も熱があったら保育園お休みしてお医者さんかかるようにしてます💡
2は、我が家は車二台あるので、あくまでイメージですが、熱の出てる子歩きや自転車はしんどいのかなぁ…💦とも思い、熱の場合はタクシーかなとも思いました💦😭

さあこ
今は私も車を運転するようになりましたが、
一昨年までは子どもの病院受診はほぼ毎回
タクシーで行ってました😇😇😇💨
受診後熱があっても感染症じゃなく
子どももある程度元気だった場合は帰りだけ
バスを使ったりもしてました🥺
-
さあこ
ちなみに病院勤務だったので、
子どもが発熱があった場合は病院受診してました🥺- 8月4日

ママリ
雨の日も風の日も自転車送迎して自転車で通勤しています。
往復6km走行しています。
自転車だと何分の保育園ですか?
また保育園から自転車で何分の病院ですか?
①うちは熱が高くても解熱剤常備しているので、その日は自宅で様子見ます。
熱以外に訴えている症状があればまずは小児科を受診します。
②私なら自転車です。
車は主人が通勤で使うので主人がお休みなら使えますが、基本いないので。
徒歩30分って自転車だと15分もかからないですよね?
体調不良でバスや電車に乗せるのはなしだなぁと思います。
病院まで自転車で15分もかからないんだったらタクシーより絶対自転車のほうが速いです。
ただ、体調不良の度合いが嘔吐ありならタクシー使うと思います。
コメント