
保育園に通う子どもが連日嘔吐しています。熱はなく嘔吐だけで、便がやわらかめで鼻水もあります。病院に行くべきか悩んでいます。
連日嘔吐が続いています。
4月から保育園にいきだしました。
すぐに風邪をもらい治っては移っての繰り返しです。
症状も毎回ばらばらなんですが、一昨日から熱はなく嘔吐だけ繰り返しています。
あとは便はやわらかめで鼻水と、嘔吐前だけ咳もします。
いつも通り元気なのですが、食後に泣いた時や夜中に突然嘔吐します。
昨夜、吐き止めの解熱剤を入れましたが今日も昼食後嘔吐しました。
今まで吐き戻しはほぼしたことがない子だったのでどうしたんだろうと思っています。
吐き癖がついてしまうこととかあるんですかね?
病院は熱がある時は通ってましたが今週は熱はなく嘔吐だけなので行っていません。
1度いまの状態を見てもらったほうがいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

がぶきち
心配ですね😢
私なら病院行きます!
腸炎とかロタとか怖いです💦

退会ユーザー
胃腸炎ではないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
この前病院行った時
胃腸炎だと熱、嘔吐、下痢の症状がでるって言われたんですよねー。
その時は熱と嘔吐のみで便の検査は問題なしで胃腸炎ではないと診断されました。
今回は熱が上がらないからなんなのかなーと。。- 5月22日
-
退会ユーザー
え、病院変えた方がいいですよ…💦
下痢もないと胃腸炎とは言えないって💦- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😢?
救急でおっきな病院行ったんですけど💦
これから下痢の症状もでてくれば胃腸炎だけどその日はまだ断定できないって言われて、その時は一旦治ったのでちがったんだ〜って思ってました!- 5月22日
-
退会ユーザー
整腸剤もらえませんでした??
- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
その時は便は調子良かったんで、お腹につく風邪というより鼻水と痰が絡んで咳き込んだ圧迫で戻してしまってるのかもって診断だったんで鼻水と痰を抑える薬と吐き気止めの解熱剤をもらいました!
毎回咳き込むと戻してるので、吐き癖がついたのかな〜と勝手に思ってたんです😔
次の日かかりつけの病院行って検査してもただの風邪って言われたんですけど、胃腸炎の可能性もあるんですね😭- 5月22日
はじめてのママリ🔰
この前病院行った時
胃腸炎だと熱、嘔吐、下痢の症状がでるって言われたんですよねー。
その時は熱と嘔吐のみで便の検査は問題なしで胃腸炎ではないと診断されました。
今回は熱が上がらないからなんなのかなーと。。
がぶきち
その3つの条件が揃わなくても胃腸炎ってことは十分あると思いますよ😥 それに、検便もしなかったんですよね??それで確定診断とは...💦 私自身、中学生の頃に胃腸炎から盲腸になりましたが、嘔吐のみで熱・下痢ありませんでした!しかも、触診も検便もしない医者で盲腸に気付かず、破裂して腹膜炎になり死にかけました。。。そこまでではないと思いますが、もっとしっかり診てくれる病院の方がいいのかなーと思いました(><)
がぶきち
すみません、検便はされたんですね💦 検査はなし に見えました🙇♀️🙇♀️
吐く前に咳をするとのことですが、喘息持ちではないですか?? あまりに咳が激しいと吐くこともあるようなので🥺