※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍎🍒
住まい

マンション、騒音、管理会社について相談です🥲お昼頃に建物の横で三輪車…

マンション、騒音、管理会社について相談です🥲

お昼頃に建物の横で三輪車か何かでガーガー遊んでる子がいて。
音と叫び声、ご両親2人の声が響きまくっていて、本当に迷惑でした。ママさんのコツコツ足音も。

それは家の勝手ですが💦娘のお昼寝中で、30分もしないで起こされて。私も寝れなかったし。

住んでるなら響くこと知ってるはずですよね…。

住宅街で、普段そんな風に遊んでる人いないんです。
近くに河川敷もあるのに。
家が公園でお昼寝しろって事かよ…。

これは多分なんですけど、上の部屋の方な気がするんです(外にいる時足音が止んでいた)

普段から、足音とか明らかな飛び跳ねる音が割とストレスで。
布団干す時めっちゃ下げてきて、家が日陰になったり…。
でも家も泣き声とかすごいし、迷惑かけてるはずなので
お互い様☺️と、気持ちを落ち着かせてましたが。

臨月に入ってイライラしてるんですかね😅
外に向かって叫びそうになりました😭

管理会社は、騒音、近隣問題は加担しません的な事が契約書?に
記載してあったと思うんです…
やっぱり相談しても何もしてもらえないんでしょうか?

コメント

もな👠

同じマンションの住人なら注意はして貰えると思います。
ただ建物の横ってことで、駐車場や部屋の中で騒ぐ等のことでなければ難しいかもしれません。

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    マンションの住人なのは確かで、
    駐車場の通り道なので敷地内です🥲

    今日の事は初めての出来事だったので、続く様なら相談してみます!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちはマンションの敷地内で遊ぶのは禁止になっています。
去年、緊急事態宣言出ているとき敷地内で遊んでいる親子がいましたが誰かが速攻クレーム入れてすぐ注意喚起のビラが各住居に入れられました。