
コメント

パルヒコ
②でした!
タオル系をよく使ったのでたくさん持っていきました!
オマタ痛すぎてしゃがめなかったので余裕ある入れ物のほうが使いやすいです😅💦

退会ユーザー
キャリーとボストンバッグでした!
キャリーにはタオル、パジャマ、下着。ボストンバッグに洗面道具、書類、貴重品は小さめのバッグに入れて持ち運べるようにしてボストンバッグにインしてました!バッグインバッグみたいな(笑)
パルヒコ
②でした!
タオル系をよく使ったのでたくさん持っていきました!
オマタ痛すぎてしゃがめなかったので余裕ある入れ物のほうが使いやすいです😅💦
退会ユーザー
キャリーとボストンバッグでした!
キャリーにはタオル、パジャマ、下着。ボストンバッグに洗面道具、書類、貴重品は小さめのバッグに入れて持ち運べるようにしてボストンバッグにインしてました!バッグインバッグみたいな(笑)
「お産」に関する質問
36週の妊婦です。 促進剤を使って出産された方にご質問があります! 今3人目妊娠中なのですが、1人目は総合病院出産で自然に陣痛が始まり、分娩時間も短くスムーズなお産、どちらかというと全然痛くなくて2人目も余裕で産…
仕事で毎日行き帰り片道20分歩いて 仕事も立ち仕事歩き仕事しゃがむことも多々。つわりだけがきつくて早産も張りもなく8ヶ月働けてます。 家でじっとしてることは少なく休みの日もなんやかんや外に出たりして、家いる時は…
今日、出産予定日でしたが病院へ行っても子宮口が 全く開いていないとのことで、もともと計画無痛分娩の 予定で5/1に入院することに。 計画無痛分娩で入院当日も子宮口が開いていないのに 入院当日、または次の日に産ま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
花☆
キャリー、狭くて広げにくいとかありましたか???(>_<)
また、お産のときは、荷物は全部自分で持ち運びしていましたか?
コロナで、ほとんど自分一人で動かなきゃいけないのかなぁと、心配です
パルヒコ
個室だったのでキャリーはもぅ退院するまで広げたままでした!
お産のときも退院のときも、助産師さんが荷物持ってくださり手伝ってくれました!
私もコロナ禍で出産したんですが、本当、助産師さんにはお世話になりっぱなしでした😂
1人で動かないで甘えて大丈夫ですよ、☝️👀💓