※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
お金・保険

社会保険に入っていて、3月25日から産休に入りました。出産手当はいくらもらえるでしょうか?手取りはだいたい11万から10万くらいでした。

質問です。
社会保険に入ってて
3月25日から産休に入りました。
いくらぐらい出産手当って貰えるんでしょうか?

手取りでだいたい11万から10万くらいでした。

コメント

みー

基本給の67%って聞きました🙂

はじめてのママリ🔰

出産手当は一律だった気がします。育休手当は、手取り同じくらいで月8万くらいでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手当金一律じゃなかったですね💦失礼しました。私は27万くらいでしたよー!

    • 5月22日
まいちゃん☆

出産手当金なら、
30~40万円くらいもらえるのではないでしょうか?😄

らら

出産手当金の計算が
標準報酬月額÷30日×2/3×98日
なので年子ママさんだと確実な標準報酬月額がわからないので大体の計算になりますが

10万÷30×2/3=約2,200円
2,200×98=約217,756円←これくらいの金額になると思います😊
最後にかけた98日は産前産後をぴったりで取得した日数なので予定日より早く生まれれば産前休暇日数が減るので金額は減り、遅く生まれれば休暇日数が増えるので金額も増えます💡

  • らら

    らら

    すみません
    書き間違えました
    2,222円×98日=217,756円です😭

    • 5月22日