![つぐと🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が哺乳瓶を欲しがるので、ミルクを麦茶に変えて与えています。哺乳瓶からの卒業方法についてアドバイスをお願いします。
哺乳瓶卒業ってどうやりましたか?
長文失礼します。
1歳5ヶ月の娘が、まだお風呂上がりに哺乳瓶をほしがります。
体重が少なかった関係で、日曜日までお風呂上がりにミルク160飲んでました。
ご飯はしっかり食べてたのですが、動くので体重が増えなかったため、医者の指示でした。
最近10kg越えたので、ミルクをやめる方向で持っていき、お風呂上がりに麦茶を飲ませるようになりました。
牛乳も考えましたが、朝にはヨーグルト食べるし、おやつにも牛乳飲んでいるのでやめました。
今は、お風呂上がりに哺乳瓶を欲しがれば、麦茶を入れて与えています。
ストローマグは、お風呂上がりは哺乳瓶をもらうまで拒否します(;´∀`)
哺乳瓶の中身がお茶や水でも欲しがっていた方はどのように卒業させたのかアドバイスを下さい。
- つぐと🔰(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
哺乳瓶はもうないないしようね、って話して終わりにしました!
やっぱり2日くらいは泣いて欲しがりましたが、抱っこしたり絵本読んだりして過ごすうちに欲しがるのはなくなりましたよ!
つぐと🔰
回答ありがとうございます。
お話してやめる方向に持っていってみます。