※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
奏
子育て・グッズ

上の子が発熱で不安。下の子にうつったらどうしようか。対策は?

上の子、2歳7ヶ月が発熱。特に症状はないけど、ぐずぐず言うている感じです。
下の子は、もうすぐ生後2ヶ月。
下の子にお熱、風邪が流行ってうつったらどうしよう😢と不安です。
普通は隔離とか、上の子と下の子を離れさせたり、何か対策するんでしょうか??

コメント

mama♡

うちは全くしませんでした😂
というか無理でした😂

  • 奏

    下の子にうつったりしましたか?🥺

    • 5月22日
  • mama♡

    mama♡

    移ることもありましたし、移らないこともありました!
    その逆もありました😂
    うちは3ヶ月から保育園通ってるから、そこまで気にしないというのもあったと思います!

    • 5月22日
puppo

4月に上の子が風邪ひいて、当日生後2ヶ月だった下の子にうつって発熱、鼻水がありました。

生後2ヶ月の発熱は慎重に診たほうがいいそうで、かかりつけ小児科医から紹介状を貰い、総合病院の小児科へ行きました。
総合病院へ行ったその日に即入院で、3泊4日。
細かく検査して、結果問題なかったので無事退院しました💦

  • puppo

    puppo

    生後3ヶ月未満の赤ちゃんの発熱は慎重に診たほうがいい、の間違えでしたm(_ _)m

    • 5月22日