※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

3人目の妊娠で身体の変化に戸惑い、陣痛に不安を感じています。前回の出産で後悔した経験もあり、次の出産に不安を感じています。

3人目18週です

3人目なので上の子のお世話で身体に気をかける余裕もなく
身体の変化に困惑気味です💦

こんなにお腹出るの早かったっけ?とか
もうすぐ20週!?折り返し!?とか…
コロナで安産祈願にも行けてないので余計に週数の事が頭から抜けてます

3人目だとこんなものですかね😅

2人目の時もあまり妊婦と意識する事なく軽く?考えていたので陣痛が来て
うわー、これこれ。と後悔しました

結局3日、陣痛に耐えての出産だったので次が怖い気持ちはあります


こんな気持ちで3人目の出産耐えられるか心配です😭

コメント

Nao☆ミ

3人目妊娠中です☺️
上の子達いると毎日がバタバタしてますよね💦気づいたらお腹もすごい出ていて、気づいたらもう◯ヶ月だ‼️みたいな感じですよー😂赤ちゃんの準備もまだ何にもしてなくて、産休入ったらやれば良いかなーって👶💦
私は長男は陣痛長くて、次男は1時間ぐらいだったので、今回も短いといいなと思いつつ、だんだん怖くなってきました😣あとコロナで入院中上の子達に会えないのが不安です😭特にイヤイヤ期の次男を母と主人に任せるのが心配で…😅💦

  • はる

    はる

    そうですよね!😭
    準備するものもとりあえずチャイルドシートだけかなと思ってるので産休入ってからになりそうです😂
    性別もどっちでもいいやって感じでワクワク感もなく…名前もギリギリになりそうです💦

    いざとなったら怖くなってきますね💦
    前回の痛み知ってる分、身構えちゃいます…

    私も下の子が特に心配です😅
    産後も赤ちゃん返りに耐えられるか不安ですね

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

同じく3人目妊娠中です。
私と同じ状況の人がいて安心しましたー☺️
安産祈願も行ってないし胎動を感じる余裕もないです😅

毎日ドタバタで過ぎていって気づいたらお腹おっきくなってて。。。

私は抱っこしたり動きすぎなのか21週の検診で子宮頸管3センチと言われてしまいましたので、はるさんも無理せず身体いたわって生活してくださいね!

  • はる

    はる

    よかったです〜!
    私も自分、無関心すぎかな?って思ってました😅

    妊娠生活過ぎるのがあっという間すぎてお腹の出具合にびっくりしてます

    そうだったんですね😭
    私も無理しない程度に頑張ります!✨

    • 5月22日
  

計画分娩だったので一週間前まで2人の習い事や色々連れだしてたら私もあっという間でした😃
検診行かなすぎて何回か注意もされました笑笑
無理せず頑張りましょう😌

  • はる

    はる

    本当あっという間ですよね!
    2人目も早く感じたけど3人目はもっと早く感じます💦

    私も3日遅れて受診したら怒られました😂
    初めての病院で予約制じゃないし上の子たち預けないと行けないしで行ける日が限られますよね😅

    無理しない程度に頑張ります✨

    • 5月22日