※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
お仕事

イオンで働くか悩んでいます。近くで働く方の感想を知りたいです。

家の近くにイオンがあるのですが毎日のように買い物に行くのでそこで働こうか悩んでいます😥
やっぱりパートで電車に乗るのってすごくめんどくさいし近い方がいいなあとは思うのですがやっぱりプライベートの買い物のときわざわざお疲れ様です!とか挨拶するのって面倒ですかね…😭
家の近くで働いてる方どうですか??
あんまり気にならないですか[。>_<。]?

コメント

deleted user

気にならないならアリだと思います。
私はいつも
仕事帰りに買い物して帰ります🤣
でも、、
買い物してお迎えが気まづいので
仕事帰りに買い物して
帰宅後、お迎えに行きます🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    あーちゃん♥️さんもスーパーですか🤔?

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    比奈さん 
    小売り業界です☆

    • 5月21日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    帰りに買い物が1番いいですよね😌👍🏻
    ありがとうございます♪

    • 5月21日
チシャ猫

私なら生活圏内は除外します。
もし人間関係で辞めることになったらそのお店行けないですから😅

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やっぱりそこがネックですよね😱
    辞めたら行けなくなっちゃいますもんね、、

    • 5月21日
deleted user

私は家の近くのスーパーで働いてましたが、子供と行くとこもあるし、そういう時にはしゃいだり、悪いことしないかとか疲れます。。
あとは手抜きしたいときの買い物内容見られるのも、私はあまり好きじゃなかったです。笑

挨拶は当然休みでもすれ違う度みんなにだし、すっぴんで行くのも嫌だし、結局休みの日は行かなくなり、退職してからもほぼ行かないです😖

  • ぴぴ

    ぴぴ

    やっぱりそうですよね〜😥
    近くてなんぼって思ってるけどそういうのもありますよね💭

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家から近いのは絶対いいですよね😊
    なので私は自分の生活に関わるスーパーとかコンビニで働くのはやめました!

    • 5月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    近くてもあんまり行かないお店とかなら可能ですかね🤔

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですね!
    私は近くの介護施設で働いてます😊
    生活とは関係ないし、幼稚園からも家からも近いので楽です💡

    • 5月22日
ジャスミン

家から車で1分のビジホで働いてます。やはり近い方が仕事いくのめんどくさーってなりません。私もスーパーなど迷いましたが面接で落ちたのに買い物いくのも気まづいなとかもしすぐ辞めたりしたら行けないよなとか考えて、日々の生活では全く関わりのないビジホ清掃にしました。