
4/26から切迫早産気味で自宅安静中。子宮頸管長が短くなり、リトドリン服用中。安静が必要か迷っており、家事や美容院に行きたいが、どうしたらいいか分からない。
4/26から切迫早産気味で自宅安静の初マタです✨
子宮頸管長は元々4.5cmありましたが
ちょっと出血したりあって3.9cm→4.2cmになって
今日の健診で3.7cmでした。
薬はリトドリン飲んでます。1日3錠。
結果的に短くなってるから
やっぱり極力安静にしてた方がいいですかね??
腹痛や出血はないですが、張りやすいのはあります。
先生は張ったら、休んでねと言ってただけです。
私の今の状態ならどのくらい安静にしてたらいいのか、イマイチ分かりません😔
もうちょっと動きたいのが本音です🥲
家事は旦那がやってくれてるので大丈夫ですが、私も家事したいし、休憩しながら片付けしたり、美容院も行きたいです💧
やめといた方がいいですかね??
- なな(妊娠27週目, 1歳9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
絶対安静じゃない限り
家事は大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
私も同じ時期に切迫早産で自宅安静中です😂
私は3cmギリギリあるかないかで
トイレと食事以外は安静、シャワーはできるだけ控えてと言われてます🙌
ですが上の子もいるので寝たきりではいれず
椅子に座ってご飯炊いたり
簡単な朝食の準備ぐらいはしてますが
今まで頸管長は変わらずです😊
-
なな
同じ時期ですね~!もう正産期まで自宅安静のようで先が長いです😂笑
私も先生の突っ込んだら良かったんですけど細かい指示がなくて💦
座りながらとか、休憩しながら家事育児されてる感じですか??
頚管長変わらなくて良かったです🥲✨- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当先が長いですよねー😓
入院だけは絶対にいやですね🤥
朝は必ず座りながらご飯作りますし
息子がお菓子取ってと言えば立ち上がりますし
あんまり安静にしてるとは言えません😂
でも平日は息子が保育園に行ってるのでその間は安静にできてます😊
次の検診まではなるべく動かないようにして
次で具体的に聞いてみてはいかがですか?🤗- 5月22日

ママリ
張りやすいのであれば美容室はやめた方がいいかな?と思います😭
家事などは自分のペースで休めるでしょうからその長さなら休み休みできそうかなと思います✨
-
なな
やっぱり美容院はやめといた方がいいですかね🥲
家事は休みながらやってみようと思います✨- 5月21日

みちゃん
私も同じような状況で、このくらいなら大丈夫だろうと動いていたらまんまと26wから35wまで入院になりました💦
上の子もいなくて家事も旦那さんにやってもらえて動かなくても大丈夫な状況なのなら、安静にしていたほうがいいです!!
入院になって後悔します😭😭
なな
コメントありがとうございます!
休みながら家事してみようと思います✨