※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子3kids(25)
妊活

生理予定日2日前に陰性でした。次の排卵日に排卵検査薬を使いたいです。いつ検査するのが適切で、陽性ならタイミングを取ればいいのか、病院で排卵日を聞くべきか悩んでいます。

今日生理予定日2日前でフライングして陰性だったので諦め生理待つばかりです!次の排卵日に排卵検査薬使おかと思ったんですが、使ったことないのでわからないので教えてください!どれぐらいから検査した方がいいんですか?それと陽性になったらタイミング取ればいいんですか?それとも陰性になってからですか?😅それと病院に行って排卵日聞いた方がいいのか排卵検査薬使うか迷っているんですがみなさんならどうしますか?😅

コメント

すぬ

28日周期であれば生理から10日ぐらいから排卵検査薬を使用します😊
強陽性になったらタイミング…なのですが、人によってどの濃さが強陽性なのか最初は分からないので地道に検査していかないと分かりにくいです💦(そして、日本製は高い)

だったら病院でエコーで見てもらう方が確実ですし、卵胞がある程度のサイズになったら注射で排卵促すのでタイミングも取りやすいです😊
費用的にも月に5000円前後だったので私は病院行って良かったです🌸

  • 年子3kids(25)

    年子3kids(25)

    コメントありがとうございます😊
    確かに難しいかもしれないです😭
    病院で見てもらってタイミング取ったほうが確実ですよね☆

    • 5月21日