
保育園で体重測れず、病気で体重減少。先生は問題なしと言うが、小さめの子は大きくなっても小さめ?
今日息子の後期検診でした!
保育園行って仕事行きだして体重測りに支援センターとか行けなかったし、お迎えの時間の関係で保育園でも測れてなくて体重楽しみに行ったら、まかさの7070g…😂
もともと痩せチビで、体重は4ヶ月ごろから微増だったけど、最後測った時より痩せてて思わず「え!」て病院で言いました😂
4月中頃からRSウィルスとアデノウィルス続けてかかってほぼ一ヶ月まともに離乳食も食べれなくてここ一週間はアデノの影響でミルク飲む量も減って嘔吐下痢もあったから、あんまり増えてはないだろうな〜と思ってたけどまさか痩せてるとは…😭😭
先生は、ウィルス感染の事もあったし見た限りで痩せ細ってるとかないから大丈夫ですよ〜って言ってくれたけど、待合室で大きさ的に同じ月齢かな〜って思ってた子が2ヶ月ぐらい下で撃沈しました笑
小さめの子はやっぱ大きくなっても小さめですかね?😂
- hyt(4歳8ヶ月)

kitty
うちの息子は元々小さく産まれたのですが、10ヶ月の時は7090gでした👶🏻
今もまだ13キロで痩せていますが、身長だけ急にグングン伸びて、入園した時は1番前だったのに今は5番目になりました😊💕
コメント