保育園の連絡帳、毎日書かなくても大丈夫と言われたが、書かない日もある。息子は2歳で何も言わないため、園の様子を書いてほしい。何か書かないと書いてもらえないのか?園によって異なるか?
保育園の連絡帳、何も書いてないときがたまにあります。
箇条書きできるただの小さなノートです。
毎日書いた方がいいのか聞いたとき、特に変わった様子とか特に無ければ毎日書かなくて大丈夫ですよと先生に言われたので書かない日があったのですが、こちらが何も書いてないと今日の様子を書いてくれてない日が何回かありました。書いてくれてる日もあります。
こっちが何も書いてなかったとしても、息子は2歳になったばかりでまだ何したとか言ってくれないので園での様子を書いて欲しいですし、書いてくれるもんだとおもっていました💦
やはりこちらが何か書かないと書いてくれないのでしょうか?💦園によって違うとおもいますがみなさんところはどうですか??
2歳の子供です!
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
何も書いてないですが遠足とか以外の日はちゃんとかいてくれてますよ✨😇
はじめてのママリ🔰
うちもただのノートで交換ノートみたいな感じです。
私も園での子どもの状況が知りたくてお家での状況は毎日書くようにしてますが、先生によっては書いてくれない先生もいます。
なので書いてくれる日と書いてくれない日があります。
寂しいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも交換ノートみたいのです!
先生によるんですね💦
書いてください!!とも中々言いづらいですし💦
寂しいですよね😞- 5月21日
ミク
うちの園はフォーマットが配布されており4センチ✖️4センチの枠にびっしり書いてくれます✨
書いて欲しいですね💧
-
はじめてのママリ🔰
いいですねぇ😣
びっしり書いてくれなくても、どんな遊びしたかだけでも書いて欲しいです💦- 5月21日
3姉弟ママ
うちも、絶対にかいてあります。今まで書いてなかった時は慣らしで昼までの時とかぐらいです。
私もなるべく書く様にしてますが…何もない時は、変わりなく元気に過ごせました。
-
3姉弟ママ
途中で送ってしまいました💦
変わりなく元気に過ごせましたぐらいで書いて白紙はなしにしてます💦- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
書いてほしいのでこれからは何か書くようにします😢
- 5月21日
はじめてのママリ🔰
1歳児未満以外は書かれないです☺️変わった様子がない以外は我が家も書かないです!
園の様子も特に聞かないです!たまーに教えてくれる程度です。月に一度しっかり書いてくれます。
2歳児ですが、担任の先生と副担任2人のみなので、そんなに書く暇も無いと思ってるので気にしないです☺️お昼寝も2歳児になりかなり時間かかるみたいなので💦1歳児の子もいますが、とりあえず元気に過ごしてればそれで何よりだと思っています😂
はじめてのママリ🔰
普通はちゃんと書いてくれますよね😣