![いちごさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が小さいため外出が難しい状況。カフェに行きたいが授乳や大変さで諦めている。年子のママはどうしているか悩んでいる。
自分の気持ちを抑えるクセがある…💧
子供まだ小さいし、コロナもあるから
外出も出来ないけど、平日はずっと家で過ごしてます。
まだ子供2人を私だけで連れて出た事がないです。
食材の買い物は旦那に任せてます。
土日はたまに出たりしてます。
たまにはカフェ行ったりしたい。
でもまだ下の子小さいし、無理そうだし
諦めてます。授乳もあるし。
年子のママさんはどうやって外出してるのですか?
旦那と一緒に出かけても大変です。
やっぱりある程度大きくなるまでは
外出は我慢でしょうか😞
- いちごさん(4歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日2人を連れ出してます😅
ですが平日は基本児童館や支援センターですね😅
授乳室もあるし赤ちゃんが泣いても大丈夫なので😃
基本は車移動じゃないとなかなかキツイです💦
散歩の場合は二人乗りベビーカー使ってます😊
ショッピングモールとかちょっとした遠出は
家族4人で土日に行きます🚗
カフェとかは私だけでは子供2人を連れて行く自信はまだないです笑
私は家にいるのが苦手なので
試行錯誤しながら頑張ってます😂😂
![つむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむ
夜分遅くにすみません。
毎日年子育児お疲れ様です🥺
下の子首座りましたか?そしたら抱っこ紐入れて上の子はカートに乗せて買い物行ってました😂👍授乳の合間をぬって短時間ですが🤣
逆に下の子が自分では動けないので今がチャンスです🤔!
2人動き出すと買い物なんて絶対無理、、、公園にしか行けません🤣✨✨
我が家も2人乗りベビーカー大きくて邪魔そうだし使用期間短い割に高すぎると思って買ってませんよ😊コンパクトなバギーに上の子乗せて下の子は抱っこ紐でよく散歩してました🤔
車ありますか?🤔マックでドライブスルーしてコーヒー飲むのもオススメです🤣笑。
-
いちごさん
首はもうだいぶ座りました!
動けない今の方がチャンスなのですね🥺
車ありますー
ドライブスルー良いですね🥺- 5月24日
いちごさん
支援センターとか行ってみたいんですが、コロナでどこも中止で…😓
ショッピングモールなどもコロナが怖くて行けてません💧
出かけるのも大変なので、結果的に家に引きこもってます🥲
はじめてのママリ🔰
そしたら公園にお散歩とか行くしかないですね😭
子供のためにも気分転換に散歩行くのいいと思います👍
私も最初は大変だ〜と思っていましたが、一度重い腰を上げてみたら慣れますよ😊
二人乗りベビーカーあると出かけるのも楽になりますよ〜!
いちごさん
団地で坂の上に住んでるので、なかなか体力消耗しますが頑張ってみます🥲
ベビーカーは二人乗りも検討したのですが、大きい気がしてやめたんですよ😭